食べてみた– category –
雑誌やテレビで気になったお店に行ってみたり、料理を自分で作ってみたり!
そんな美味しいものに関する記事です。
-
うるま市石川のタコス屋HUNGRYが美味しいから是非一度食べに行ってほしい。
はい。タイトルで言いたいことは全部言いました。 うるま市石川のタコス屋HUNGRYが美味しいから是非一度食べに行ってほしい。 大事なことなんで、もう一度言いました。 https://www.instagram.com/p/Cl20Bc4ys23/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=Mz... -
どんな味!?珍スイーツ『とんかつ清まる』のとんかつパフェを食べてみた。
\ポッドキャストでの紹介はこちら!!/ 愛媛県松山市にある、『とんかつ清まる』さんで食べられる『とんかつパフェ』 とんかつ=美味い パフェ=美味い 「じゃあ、とんかつとパフェを掛け合わせたら美味いんじゃね?」なんて小学校低学年の男子が考えた... -
西原町のさわふじマルシェの豆腐フェスタでゆし豆腐の食べ比べをしてみた。
10月2日は豆腐の日。 今まで知りませんでしたが、実は我が地元の西原町は『島豆腐』の生産量が世界一とのこと。 「世界一」って島豆腐は沖縄のものだから、 「そりゃ沖縄で一位なら世界一だろ」 と思ったりもしましたが(笑) それでも、沖縄の中で一番と... -
香川県の「あん餅雑煮」を食べる。
香川のあんもち雑煮が好きです。 お雑煮界ではゲテモノ扱いされていますがとんでもない。お出汁が効いた味噌汁とあんこ餅、旨味と甘さと塩味のバランスが絶妙でとても美味しいです。 甘じょっぱいのがお好きな方はハマると思います。 僕の出身の沖縄にはお... -
MEGURO miso soup standに行ってみた。−こだわりの味噌と鰹節でつくるお味噌汁とおにぎり
いつもバタバタと忙しい朝。正直、朝食をゆっくり食べるよりも少しでも長く寝ていたい。 でも、たまには頑張っていつもより少し早起きして、贅沢な朝ごはんを食べに行くのもいいかもしれません。 新年一発目、念願のMEGURO Miso Soup Standでの朝ごはんが... -
タコライス好きに勧めたい!ライカム近くの098パーラーのタコオーバーライス!
https://twitter.com/mastergvine/status/1389421783883796487?s=20 同じプログラミングスクールで、今も仲良くさせていただいているシマ(まーさん)@mastergvine さんの紹介で知った098パーラー。 ここで食べられるタコオーバーライスがとっても美味しか... -
とろとろソーキが絶品の沖縄そば!那覇市金城の沖縄そば屋「なかざ家」
▼音声での感想はこちら▼ https://open.spotify.com/episode/67pa7sdkaav4r1KnYxJI8f?si=nfa2Bg2qRj20Q3aiK8gkaA&dl_branch=1 今まで沖縄そばの食べ歩きってしたことはなかったんですが、最近とあるお店の沖縄そばと出会って食べ歩きをするようになりま... -
目と舌で味わう夏。日本橋屋長兵衛の「金魚すくい」
それを初めて見たのは、たしか成田空港のお土産ショップ。 一目見て、その美しさに心を奪われました。 残念ながらその時はお金がなかったので「また次回」と思い、買わずにいたのですが、その次回がなかなか来ない。 結果、1年以上経ってしまいました。 ま... -
まるごとグラスにぶっこむだけ。暑い日に飲みたい「ガリガリくんサワー」をつくってみた。
7月ももう半分が過ぎようとしています。 梅雨も明け、本格的な夏がやってきた沖縄。 梅雨のジメジメよりも夏の暑さの方が好きですが、こう暑いと何だか冷たい飲みものが欲しくなりますね。 そこで今回はガリガリくんと炭酸水と泡盛を使ったガリガリ... -
日本酒が1杯100円!ここだけで100種を超える新潟の地酒が楽しめる「ぽんしゅ館」
それは今から約1ヵ月前のこと。 新潟にいった日本酒好きの友達から、とある話を聞きました。 新潟駅には「ぽんしゅ館」なる日本酒が楽しみ放題の夢のような場所があると。 もう4月末に沖縄に帰ってしまうので、チャンスは今しかない! という事で行ってき...