2016年1月– date –
-
学び・気付きメモ自分の「やりたい事」が分からない人のための「やりたい事」を見付けるヒント
やりたい事をやろう。好きな事で生きていく。最近、こんな言葉をよく目にするようになりました。自分のやりたい事が明確に「ある」人からしたら、こんなに素敵な事はな... -
手帳のある暮らし抜け出せないマステ沼。給料日前なのに買ってしまいました。
給料日前できびしいはずなのに気に入ったマステがあるとどうしても欲しい。で買ってしまう。手帳、マステの底なし沼にはまっている気が。これはほぼ病気だ(笑) と... -
トラベラーズノートページをめくるたびに色が変わる!ライフログをとるのが楽しくなる3色リフィル。
【ライフログが楽しくなるトラベラーズノートのリフィルカスタマイズ】トラベラーズノートの魅力と言ったらなんといってもリフィルの種類の多さ。罫線の違いにはじまり... -
ライフログ・日記衝動買いをしてしまう人におすすめな魔法の質問
「新ケチケチしないで500万円貯金しました」の著者のハイシマカオリさん。 その著書のなかでのハイシマさんの買い物をするときの考え方にボクは なるほどなあ... -
手帳のある暮らし【ライフログ】絵が苦手な人はマスキングテープを使うのがおすすめ!
絵は描けるけど、そんなに得意じゃない。けど手帳は楽しくにぎやかにしたい。できればカンタンに。 そんなボクにはマスキングテープ(以下マステ)はうってつけで... -
機嫌よく暮らすためのヒント朝一番のパン屋さんで焼き立てのパンを買おう。
どうも、よざっちです。今朝は開店したてのパン屋に行って、焼き立てのパンで朝ごはん。とても幸せな1日のスタートでしたよ(^^♪焼き立てのパンは味だけでなく香りも素... -
トラベラーズノートトラベラーズノート好きなら一度はいくべき!鉄道をモチーフにした文具雑貨がいっぱいの秋葉原のトレニアート
前々から気にはなっていたんですが、行ってきました!『トレニアート秋葉原アトレ』ここはトラベラーズノート好きなら1度は行ってほしい鉄道雑貨のお店です(^^♪ ... -
トラベラーズノート手帳グッズをまとめるのに丁度良いデルフォニックスのインナーキャリング。
【ずっと手帳グッズをひとつにまとめるカバンが欲しかった】 ボクのカバンの中には、いつも何冊かの手帳と、手帳のためのアイテムがいくつか入ってます。 思... -
トラベラーズノート手帳以外にもこだわりたい!トラベラーズノートと合わせたい文具雑貨。
【トラベラーズノートに合うアイテムが欲しい。】ライフログやスケジュール帳としていつも持ち歩いているトラベラーズノート。持って歩いているだけで、旅をしているよ...
1