行ってみた。– category –
行きたい場所には行ってみる。
テレビや雑誌、ネットなどで気になった場所におでかけした時の記録です。
-
アメリカンビレッジにある魔法レストラン『Magic Ocean』に行ってみたら最高だった。
遠距離の彼女が沖縄に遊びに来るということで、沖縄のおもしろスポットを探していると「生のマジックショーを見ながら食事を楽しめるレストラン」なるものを発見。 なにこれ。超面白そう。 ということで、行ってきました。マジックショーを見ながら、料理... -
15年間毎日店の前を通ってたのに一度も行ったことがなかったトルコ料理のお店に行ってみた。
▼音声での感想はこちらから▼ https://open.spotify.com/episode/3yixDncuez1V2y1EG0To8d?si=NPOXTaPDRHS_sxA_6TQCtg 昔からその存在を知っていて、よく前を通るんだけど一度も入ったことないお店ってないですか? 「いつか行ってみよう。」と思いながら、... -
「レゴブロック」で作った世界遺産展に行ってきました。
小さい頃、たくさん遊んだレゴブロック。 僕が当時遊んでいた時に作ったのは、家とか車とかホントかわいいものですが、大人が子供の遊びに本気出すとこんな凄いものが作れるんですねぇ。 というわけで、レゴブロックで世界遺産を作ってしまったクリエイタ... -
東南植物楽園の「ひかりの散歩道」に行ってみた。
妹が行きたいと言っていたので、東南植物楽園で行われていた「ひかりの散歩道」に行ってきました。 沖縄ではこういった大々的なイルミネーションってあんまり馴染みがない気がするので、何だか内地(沖縄の言葉で言う「日本本土」のこと。主に東京を指して... -
一片のチョコレートで広がる世界。念願のチョコバーに行ってみた。
派手な舞台でも歴史ある仏閣でも壮大な景色でもない、たったひとかけのチョコでこんなにも世界が広がるのかと感動。 お酒でもなく、バーカウンターで静かにチョコを味わう時間も贅沢でたのしかった! チョコバー、定期的にやってくれないかなぁ。 pic.twit... -
両国に泊まれる映画館がオープン!「Theater Zzz」に泊まってみた!
ホテルと比べると、どうしても「安宿」や「バックパッカーの泊まる宿」というイメージの強いゲストハウス。 しかし、今やゲストハウスは単に安く泊まれる宿やバックパッカーのためのものではありません。 むしろ、普通のホテルにはない非日常体験ができる... -
「行きたい!」と思ったところには行ってみる。旅行・お出かけ記事まとめ
ネットで見て知ったつもりでも、実際に現場に行って生で感じないと分からない事ってたくさんあります。 現場で感じる空気や温度、迫力はやはりネットには敵わないと思います。 だから、出来る限り色々な場所へ実際に行ってみたい。この記事では、今までに... -
ぽんしゅ館に行ったら食べてほしい!思わず笑みがこぼれるほど美味い爆弾おにぎり!
新潟越後の地酒93酒蔵全ての利き酒ができるぽんしゅ館。 前回はその唎酒コーナーの魅力をお伝えしましたが、ぽんしゅ館の魅力はそれだけではありません! 新潟のぽんしゅ館に行ったら是非立ち寄ってほしいのが「爆弾おにぎり家」 その名の通り、おにぎりの... -
日本酒が1杯100円!ここだけで100種を超える新潟の地酒が楽しめる「ぽんしゅ館」
それは今から約1ヵ月前のこと。 新潟にいった日本酒好きの友達から、とある話を聞きました。 新潟駅には「ぽんしゅ館」なる日本酒が楽しみ放題の夢のような場所があると。 もう4月末に沖縄に帰ってしまうので、チャンスは今しかない! という事で行ってき... -
君は知っているか?『新・北斎展』が魅せる日本が誇る浮世絵師『葛飾北斎』の真の姿。
葛飾北斎。 その名前を聞いて、あなたはどんな事を思い浮かべるでしょうか? 僕が頭に真っ先に思い浮かんだのはこの絵。 北斎の代表作として有名な『富嶽三十六景』の『神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)』 絵の名前は知らずとも、日本人であれば必ず...