食べてみた– category –
雑誌やテレビで気になったお店に行ってみたり、料理を自分で作ってみたり!
そんな美味しいものに関する記事です。
-
食べてみた
お家で沖縄カフェ気分。『ぶくぶく茶』をつくってみた。
『ぶくぶく茶』ってのは沖縄で飲まれる、泡を食べるような感覚のふしぎなお茶なんですが、最近ずっとこれが気になっていて、 というのも沖縄県民なのに一度も飲んだ事がないんですよ(笑) 存在は知ってたけど、一度も飲んでみようと思ったことがなくて。 だ... -
食べてみた
寒い日には体の中から温まろう。初めてホットビールをつくってみた。
最近ずっと雨が続きますね。皆さん洗濯物は大丈夫ですか? ボクは洗濯が全然できなくて、いよいよ今履いているのが最後のパンツになりました(笑) 天気予報を見ると、来週の火曜日までこの天気が続きそうなので今晩諦めてコインランドリーに行こうと思いま... -
食べてみた
炊飯器と三ツ矢サイダーをつかった簡単ラフテーにチャレンジしてみた。
久しぶりに食べたくなって、初めて自分でチャレンジしてみました。 炊飯器でつくれる簡単ラフテー。 三ツ矢サイダーと醤油を使ったシンプルな味つけと、炊飯器に入れて炊くだけなんで普段料理をしない人でも簡単に作れるということでチャレンジしてみまし... -
食べてみた
9月3日はドラえもんの誕生日!ドラえもんも喜ぶ全国47都道府県のどら焼きを集めてみた!
(記事の内容は2016年時点のものです) 今日9月3日はドラえもんの誕生日って知ってましたか? ボクは小さい頃から大好きで『ひみつ道具大事典』はかなり読みましたね。 ちなみに声は断然『大山のぶ代』さん派ですが、最近は『水田わさび』さんのドラえもん... -
食べてみた
大人も子どもも楽しめるお菓子でつくるワンプレートフルコースをつくってみた。
以前に紹介した本物そっくりのミニチュアバーガーがつくれる知育菓子「ハッピーキッチン」 今回はこの「ハッピーキッチン」の4種類全部を使ってミニチュア料理のワンプレートフルコースをつくってみました。 1つの皿に盛り込まれた小さな小さなフ... -
食べてみた
耳までふわふわのフレンチトーストをつくってみました。
前の晩から漬け込んでおくだけでカンタンに出来るふわふわフレンチトースト。 耳までふわっふわのフレンチトーストはもう歯がいらないんじゃないかってくらいの柔らかさです。 まるでホテルの朝食に出てきそうな美味さです。 作り方はカンタン。 作り方は... -
食べてみた
香川発祥B級グルメ!横浜に行ったら是非食べてほしい『一鶴』の骨付き鶏!
香川は讃岐うどんだけじゃない! うどん県と呼ばれるほど、うどんのイメージの強い香川。 だけど、実はうどん以外にも香川県民に根強い人気があるグルメがあると! それが香川県の丸亀市発祥の『一鶴』の骨付き鶏。 そこの名物料理、骨付き鶏が地元でも行...