やってみた– category –
-
【鉄道で日本縦断1日目】青春18きっぷで最南端の鹿児島の枕崎から北海道の稚内まで行ってみた。【枕崎~八代】
どうも。よざっちです。2022年3月25日から4月8日までの2週間、ずっとやってみたかった『鉄道で日本を縦断する旅』をしてきました!実は4年前にも20代最後の記念としてチャレンジしたのですが、お金と時間の都合で埼玉県は大宮駅で断念。そんな前回の旅も踏... -
新宿駅東口のディスプレイのネコを観てみた。
Twitterでたびたびタイムラインにあがる、新宿駅の街頭ビジョンのネコ。 まるで本当にそこにいるかのような立体的なネコの映像は、いかにも未来っぽくて大都会東京っぽい。俺がまだ関東に住んでいた3年前にはなかった気がする。おそらく、ここ1、2年で... -
MCバトルの大会(KOK2021)を初めて現地で観てみたら最高だった。
フリースタイルダンジョンでMCバトルにハマって過去10数回収録を観覧に行ったことがあります。だけど、それ以外のMCバトル、バトルイベントに行ったことがなくて。動画はもう、それこそ山のように見ているんだけれど、ガチのイベントとなるとちょっとハー... -
香川県の「あん餅雑煮」を食べる。
香川のあんもち雑煮が好きです。 お雑煮界ではゲテモノ扱いされていますがとんでもない。お出汁が効いた味噌汁とあんこ餅、旨味と甘さと塩味のバランスが絶妙でとても美味しいです。 甘じょっぱいのがお好きな方はハマると思います。 僕の出身の沖縄にはお... -
MEGURO miso soup standに行ってみた。−こだわりの味噌と鰹節でつくるお味噌汁とおにぎり
いつもバタバタと忙しい朝。正直、朝食をゆっくり食べるよりも少しでも長く寝ていたい。 でも、たまには頑張っていつもより少し早起きして、贅沢な朝ごはんを食べに行くのもいいかもしれません。 新年一発目、念願のMEGURO Miso Soup Standでの朝ごはんが... -
謎解きゲーム「AWAKE」の答え合わせ
こちら謎解きゲーム「AWAKE」の解答解説ページです。 まだプレイしてない方はぜひプレイしてからお読みください。 \まだの人は是非遊んでみてください!/ 謎解きゲーム「AWAKE」へ 小問5問の解答と解説 タイトルのAWAKEのそれぞれのアルファベットに振... -
アメリカンビレッジにある魔法レストラン『Magic Ocean』に行ってみたら最高だった。
遠距離の彼女が沖縄に遊びに来るということで、沖縄のおもしろスポットを探していると「生のマジックショーを見ながら食事を楽しめるレストラン」なるものを発見。 なにこれ。超面白そう。 ということで、行ってきました。マジックショーを見ながら、料理... -
Creepy Nutsワンマンツアー2021「Case」大阪公演に行ってきました。
書店員時代の後輩のありがたいお誘いで、CreepyNutsのワンマンツアーに行ってきました。 正直今のようにテレビに頻繁に出るようになってからは、楽曲はメジャーなものしか追えておらず、ラジオも聞けていませんでした。 だから、正直楽しめるかどうか不安... -
2年ぶりに謎解きゲームを作ってみた。
今回、2年振りに謎解きゲームを作ってみました! その名も「AWAKE」! 2年前にも1度謎解きゲームを作ったのですが、当時は技術も今ほどはなく、今見るとなかなかお粗末な出来でした(笑) そこで、ふと今の自分ならどこまでのものが作れるだろうと思い、... -
タコライス好きに勧めたい!ライカム近くの098パーラーのタコオーバーライス!
https://twitter.com/mastergvine/status/1389421783883796487?s=20 同じプログラミングスクールで、今も仲良くさせていただいているシマ(まーさん)@mastergvine さんの紹介で知った098パーラー。 ここで食べられるタコオーバーライスがとっても美味しか...