やってみた– category –
-
青春18きっぷで東北三大祭りを巡る旅1日目・人生初の東北!【大宮~仙台】
2018年の3月、20代の最後に始めた青春18きっぷで行く日本縦断の旅! ただ鹿児島から北海道まで移動しただけじゃつまらないので、道中を存分に楽しむために前後半にして、西日本を旅した前半。 そして、本当は翌月の4月に行くはずだった後半の旅はお金や休... -
心奪われる白い町並み!幸せのパンケーキを食べに「ウミカジテラス」に行ってきました。
この3連休、沖縄の実家に帰省してました。 いつもは家に誰もいないので日中は自宅でまったりしたり、一人でプラプラしてるだけなんですが、今回は高校3年生の妹が部活も引退し本格的な受験勉強の開始まで間、暇を持て余していたようで。 なので、かねて... -
てみラジ#8 沖縄に来るなら食べてほしいサーターアンダギー「歩」
国際通りからほど近いサーターアンダギー専門店「歩」 卵の卵黄だけを贅沢に使ったここのサーターアンダギーは、外はサクッとしながら中はカステラのように柔らかく優しい甘さでオススメ。 沖縄に行ったら是非一度は食べてみてほしいサーターアンダギーで... -
市販の焼きそばを「絶品焼きそば」に変身させる、ひと手間をメモ。
「得する人損する人」で紹介されていた、市販の焼きそばが「絶品焼きそば」に変わる作り方。 試してみたら、確かにめちゃくちゃ美味かったので自分用にまとメモ。 こちらの人のツイートを参考にして作ったので、そのままお借りします(笑) この前テレビで生... -
これからの季節にピッタリのおうちカクテル。簡単に作れる大人のクリームソーダ。
先日、Twitterで話題になった「ほろよい」メロンソーダ味でつくる大人のクリームソーダ。 【大人のほろよいクリームソーダ】 かんたんな作り方です。 氷は多めだとアイスをスプーンで乗せる時も綺麗に作れると思います。 ①グラスに氷を多めに入れる。 ②ほ... -
てみラジ#3 これからの季節におすすめしたい青春18きっぷの旅
1人ラジオ3日目。 いよいよ5時間後には日本VSベルギー戦!日本頑張れ! そして昨日から夏の青春18きっぷの発売が始まりました! 青春18きっぷは新幹線や飛行機とはまた違った旅行体験が楽しめるので個人的にオススメ。 (2018年7月2日収録) 青春18... -
青春18きっぷで日本縦断をするなら知っておきたい!車窓からの景色がキレイな路線【西日本編】
青春18きっぷの旅の醍醐味の1つは何と言っても車窓からの景色! 新幹線や飛行機とは違うゆったりとした鈍行列車ならではの景色やその移り変わりを楽しめます。 そこで今回は青春18きっぷで日本縦断旅行をする前に知っておきたいオススメスポットをご紹介... -
青春18きっぷ日本縦断旅行のプラン作成に役立つレポート&モデルコース紹介記事をまとめてみました。
青春18きっぷで日本縦断旅行をやってみたい。 自分で一から旅のプランを考えるのも楽しいですが、細かい乗り換えのプランを考えたりするのは初心者には結構大変。 そんな時は先人たちの知恵を借りるのが一番! という事で、青春18きっぷで日本縦断する際に... -
青春18きっぷを初めて使う人の為の青春18きっぷ入門ガイド!
春・夏・冬にJRから発売される青春18きっぷ。 名前こそ有名ですが、使ったことがなかったり、そもそもどういう切符か知らないという人も多いかと思います。 だけど、それは非常にもったいない。 青春18きっぷは気軽に旅行が楽しめるとても魅力的な切符なん... -
青春18きっぷで日本縦断をする際におさえておきたいポイント【西日本編】
1日2370円でJRの鈍行列車が乗り降りし放題の青春18きっぷ。 そんな青春18きっぷの特徴を利用して、日本縦断旅行をする方も少なくありません。 俺自身も今年の3月に青春18きっぷで日本縦断を目指して、鹿児島の最果て駅「枕崎」から埼玉「大宮」までの鉄道...