手帳のある暮らし– category –
-
トラベラーズノートトラベラーズノートをスタンプ帳に。画用紙リフィルなら裏抜けしないからオススメ。
スタンプラリーが好きです。何でかと聞かれたら楽しいからとしか答えられないけど(笑)特に駅スタンプは各土地の個性が出ていて集めていて楽しい。JRの駅スタンプ、一度... -
その他ノート気づいた事やアイデアをメモるならポケットノートとロルバーンスリムの組み合わせがオススメ。
手帳・ノートを使う際に必ずあるのが、1冊にまとめる/まとめない論争。持ち運びの面ではたしかにすべて1冊のノートにまとめた方がラクです。でも後から見返すときに... -
その他ノートやりたいことは日頃からメモして貯めておく。週末野心ノートをつけると日常が楽しくなります。
せっかくの休日をだらだら過ごしてしまう。平日仕事を頑張って、やっと来たお休み。時間が自由に使えるんだから、せっかくなら有意義に過ごしたい。しかし休みが来てか... -
トラベラーズノートやってみてよかったトラベラーズノートのカスタマイズ&活用法まとめ~CUSTOMIZE MY TRAVELER’SNOTE~
※2018年8月18日に加筆・修正しています。国内外にファンの多いトラベラーズノート。とてもシンプルなつくりだからこそ、その使い方は無限大。大好きな手帳です(^^♪最近... -
トラベラーズノートトラベラーズノートのお手入れにラナパーを使ってみたら色ツヤと質感が全然違った!
トラベラーズノートは定期的にメンテナンスしないとひび割れてしまいます。トラベラーズノートは革製品なので、こまめな手入れが必要。しっかりと手入れしたら長持ちす... -
手帳のある暮らし筆記用具を変えると生まれる言葉も変わる。初めて万年筆を使ってみた。
最近、友達から万年筆をもらいました。あまりに突然の申し出で驚いたので話を聞いてみると、何でも雑誌の付録でついてきたんだとか。「自分は万年筆を使わないから」と... -
その他ノート書店にしか置いていない手帳Hmmm!?stationeryのNOTEBOOKを使ってみた。
【僕はノート・手帳オタクです。】今日、仕事先で女の子2人が好きな声優トークで盛り上がっていて、彼女らのその盛り上がりぶりを「すごいなぁ」と思いながら眺めていた... -
その他ノートスマホと手帳の両方でスケジュールを管理したい!1マイ手帳でGoogleカレンダーを印刷して持ち歩いてみた。
今までスケジュール管理のための方法をいろいろ試してきたけど、もしかしたら最強のスケジュール管理法を発見したかもしれない。そう思っちゃうくらい最近1マイ手帳でG... -
その他ノートモレスキン ポートフォリオと情報カードでアナログなデータベースを。
クリエイティブな人が使うノートの代名詞になりつつあるモレスキン。そんなモレスキンにしてノートではないモレスキンがあるって知ってます?その名もモレスキンポート... -
トラベラーズノート東京駅・グランスタ丸の内にオープン!トラベラーズファクトリーステーションに行ってきた。
このブログにも頻繁に書いているトラベラーズノート。そのトラベラーズノートの旗艦店『トラベラーズファクトリー』の3号店が東京駅にopenするということで行ってきま...