やってみた– category –
-
20代最後の冒険。青春18きっぷで日本縦断前半戦:4日目【大阪~大宮】
20代最後の冒険。青春18きっぷで日本縦断の旅のここまでの行程はこちら。 0日目大宮(埼玉)→鹿児島中央(鹿児島) 1日目枕崎(鹿児島)→博多(福岡) 2日目博多(福岡)→岡山(岡山) 3日目岡山(岡山)→鳥取(鳥取)→大阪(大阪) 気づけば我が家を出発... -
20代最後の冒険。青春18きっぷで日本縦断前半戦:3日目【岡山~鳥取~大阪】
20代最後の冒険。青春18きっぷで日本縦断の旅のここまでの行程はこちら。 0日目大宮(埼玉)→鹿児島中央(鹿児島) 1日目枕崎(鹿児島)→博多(福岡) 2日目博多(福岡)→岡山(岡山) 3月23日、私よざっちは30歳になりました。 今回、20代最後の冒険と題... -
20代最後の冒険。青春18きっぷで日本縦断前半戦:2日目【博多~岡山】
20代最後の冒険。青春18きっぷで日本縦断の旅のここまでの行程はこちら。 0日目大宮(埼玉)→鹿児島中央(鹿児島) 1日目枕崎(鹿児島)→博多(福岡) どうしても晴れた日に観たい場所があったので、昨日は天候待ちのために博多に1泊。 なので日本縦断列車... -
20代最後の冒険。青春18きっぷで日本縦断前半戦:1日目【枕崎~博多】
20代最後の冒険。青春18きっぷで日本縦断の旅のここまでの行程はこちら。 0日目大宮(埼玉)→鹿児島中央(鹿児島) 記念すべき日本縦断列車旅の1日目。 今日の1発目の電車は指宿枕崎線山川行きの始発。発車時刻は4時51分。 だけど、この日俺が目を覚まし... -
20代最後の冒険。青春18きっぷで日本縦断前半戦:0日目【前日移動】
20代の最後の記念にと勢いで始めた青春18きっぷでの日本縦断旅行前半戦。 日本縦断旅行の0日目の今日は明日の出発駅でもある鹿児島中央駅に前乗りするために、飛行機で成田空港から飛行機で鹿児島へ移動する日です。 いよいよ出発。 音声はこちら。 いよい... -
20代最後に何かしたい。そう思って青春18きっぷを使って日本縦断旅行をすることにした。
焦っていた。俺はとにかく焦っていた。もう、めちゃくちゃに焦っていた。 20代最後の29歳。20代が、終わる。 就職した友人は長年付き合っていた彼女についにプロポーズをして結婚、自由人の友人は貯金をはたいて世界一周旅行に行ってきた。 程度や方向性の... -
一口食べたら、そこはベトナム。ベトナム風サンドイッチ「バインミー」を楽しむ。
ベトナム料理と聞くと真っ先に思い浮かぶのが生春巻きやフォー。 だけど、日本ではあまり知られていないけどベトナムの国民食とも言われている料理があります。 それがバインミー。 ドトールのミラノサンドに見えなくもないけど、正真正銘ベトナム発祥のサ... -
みなとみらいのカップヌードルミュージアムでマイカップヌードル制作体験をしてきたよ!
海と暮らす街、横浜みなとみらい。 両親ともに沖縄出身で、僕自身今まで人生の半分は沖縄で過ごしましたが、生まれてから8歳までは横浜に住んでいました。 そんな僕にとっては都会感もありつつ、自然と同居するこの街は子どもの頃から憧れの場所。 桜木町... -
まるでジブリのような雰囲気。創業60年の喫茶店、神保町のさぼうるが素敵だった。
昨日のホワイトカレーチャボに引き続き、安部礼司の聖地巡礼。 お次は神保町駅から徒歩0分のところにある喫茶店さぼうる。 安部礼司がよくサボってここにいるシーンが描かれていて、そのたびに「どんな喫茶店なんだろう」と想像をふくらませてました。 ま... -
「あ、安部礼司」の舞台、神保町のチャボで憧れのホワイトカレーを食べてきた。
カレーと古本の町、神保町。 そして僕にとっては大好きなラジオドラマ「NISSANあ、安部礼司」の舞台の町でもあります。 東京に来てから1度は行ってみたかった町だけど、なかなか足を運べず5年目にして初神保町! 訪れたのはちょうどお昼時。大通りから一...