日々のこと– category –
-
日々のこと
スキマ時間を上手く使えなくてもいいですか。
「時間がない、というのは言い訳です。」的な言葉ってよくあるじゃないですか。あれ、頭では理解できるんですけど、どうも心がついてこなくってですね。そういう話をする時、よく”スキマ時間を上手く使え”っていうじゃないですか。でも、あれ心をすごく削... -
日々のこと
ひとりWEB制作(コーダー)は正直しんどいけど、とりあえず2年働いてみた。
気づけば10月。早いもので今年も残すところ3ヶ月ですね。そして、今月で今の会社で働き始めて2年になりました。未経験で飛び込んだWEB業界。ありがたいご縁あって入社した今の会社ですが、正直ここまで大変でした。というのも、会社にコーダーが誰もいな... -
日々のこと
なぜか心惹かれる自由軒のカレー
はじめて食べるのに何で懐かしいって感じるんだろう。大阪に行く機会があったので、かねてから食べてみたかった自由軒のカレーを食べに行ってみました。カレールーとご飯を混ぜ混ぜして、真ん中のくぼみに生卵が落とされたものが自由軒のスタイル。普通の... -
日々のこと
思い出の品を捨てたら、忘れられない元カノから連絡がきた。
4年前に振られて、ずっと忘れられなかった元カノがいます。思い出の品もずっと捨てられなくて箱に詰めて、押し入れの奥にしまい込んでずっと見ないフリをしてました。ただ、もう別れて4年。いい加減こんな状態じゃダメだと思って、その箱の中身を思い切っ... -
日々のこと
念願のトラベラーズノートのオフィシャルガイドブックがついに発売!
嬉しいお知らせ! なんとトラベラーズノートのオフィシャルガイドがついに2021年9月25日に発売するそうです! 待った!待ったよ!待ちましたよ! ほぼ日手帳から火がついた手帳ブーム。 その盛り上がりは、その手帳の楽しみ方や活用術などをまとめた公式ガ... -
日々のこと
人生を楽しくする為に、自分の好きなものはちゃんと言葉にしてあげる。
最近ドラマ「お耳にあいましたら。」にハマっています。ストーリーをざっくり説明すると、主人公の女の子が、自分の大好きなチェン飯(チェーン店のご飯)を紹介するためにポッドキャストを始める話。https://www.tv-tokyo.co.jp/omimi/脚本がやしろ本部長... -
日々のこと
何を楽しみに生きてるか分からなくなったので、好きなものをちゃんと言葉にしてみることにした。
最近ドラマ「お耳にあいましたら。」にハマっています。 ストーリーをざっくり説明すると、主人公の女の子が、自分の大好きなチェン飯(チェーン店のご飯)を紹介するためにポッドキャストを始める話。 脚本がやしろ本部長ことマンボウやしろさんというこ... -
日々のこと
タコライス好きに勧めたい!ライカム近くの098パーラーのタコオーバーライス!
https://twitter.com/mastergvine/status/1389421783883796487?s=20 同じプログラミングスクールで、今も仲良くさせていただいているシマ(まーさん)@mastergvine さんの紹介で知った098パーラー。 ここで食べられるタコオーバーライスがとっても美味しか... -
日々のこと
15年間毎日店の前を通ってたのに一度も行ったことがなかったトルコ料理のお店に行ってみた。
▼音声での感想はこちらから▼ https://open.spotify.com/episode/3yixDncuez1V2y1EG0To8d?si=NPOXTaPDRHS_sxA_6TQCtg 昔からその存在を知っていて、よく前を通るんだけど一度も入ったことないお店ってないですか? 「いつか行ってみよう。」と思いながら、... -
日々のこと
ついに念願のでんぱ組.incのライブ「Dear☆Stageへようこそ2021」に初参戦してきました!
2021年5月22日。 ついに念願叶って、でんぱ組.incワンマンライブ「Dear☆Stageへようこそ2021」@豊洲PITに参戦してきました! このコロナ禍で世間も自粛ムードな中、沖縄からはるばる東京へライブを見に行っていいのか、本当に悩んだんですけど、10人体制に...
