暮らし– category –
-
言葉を知ることは世界を知ることだと思う。
2018年7月29日 天気:晴れ台風一過。窓を開けて空を見ると気持ちいい青空が広がってました。でも、きのうはそれほど台風っぽくなかったな。それはそれで良いことだけど、ちょっと残念な気も。あの程度の風では、マイケル・ジャクソンのスムース・クリミナル... -
昭和62~63年生の俺が小学生の頃読んでいた懐かしのマンガについて語り合いたい。
いつものようにAmazonビデオを開くと、懐かしいものを発見しました。 地獄先生ぬ~べ~! 懐かしい! ブキミちゃんとかメリーさんとかめちゃくちゃ怖いトラウマも植え付けながら、 ちょっとしたエッチい描写もあったりして、とにかく子供の頃めちゃくちゃ... -
心の平穏を取り戻す為にまずは丁寧に文字を書くところから始めよう。
心にゆとりがない時は文字を丁寧に書くところから始めようと思った話。 沖縄から6年前に上京してきた時から書きはじめたライフログ。 どんなに忙しくてもメモに書き残して、後でまとめて貼ったりしていたのに、最近ぱったりと書いてない事に気が付... -
今まで寂しさを埋めるためにお金を使ってたことに気づいた。
節約を始める前にまず考えるべきなのは寂しい時間を埋めることなのかもしれないなぁと思ったお話。 昨日ね、家に帰って溜まったレシートを一つ一つ見ながら、家計簿をつけていたらあることに気づいたんですよ。 他の週に比べて、先週1週間だけ支出... -
バイトしている売れない舞台俳優・女優にこそ薦めたい、お金と時間を生むブログのすごさ。
舞台俳優・女優を目指す人にとってバイトというのは不可欠。 役者だけで食べていければいいのですが、それだけでは食べていけるようになるのには時間がかかるのが現実です。 それまでの間は当然のことながら、働かなければいけないわけですが、役者という... -
言葉から見る沖縄もまた面白い。沖縄の難読地名やオノマトペについて。
青い空、青い海、白い砂浜。 南国として「観光地」のイメージが強い沖縄ですが、実は言葉の面から見るとまた違った面白さがあります。 かつては「琉球王国」として、そして戦後はアメリカ統治下として「日本」ではなかったという歴史がある沖縄。 そんな色... -
別れた恋人が忘れられない。元カレ、元カノへの未練を断ち切れない時に考えるべき、たった1つのこと。
別れた恋人が忘れられない。 そんな人にはこの動画を是非お勧めしたい。 サムネイル画像だけ見ると、変な宗教の動画と思われるかもしれないけど、仏教の視点から見た失恋の対処法、心を軽くするための考え方はとても為になる話だった。 もちろん、痛みは多... -
DAPUMPにモー娘。今なら分かる、親世代が「昔はすごかったんだ」と言いたくなる気持ち。
テレ東の音楽祭で「モー娘。OG」のライブに後藤真希が出演したという事で話題になった。 自分も見たけど、相変わらず可愛かったなぁ。あれで32歳とは恐れ入る。。 ゴマキは可愛ね〜 老若男女、誰でも口ずさめる曲を出したモー娘はやっぱりレジェンドやな… ... -
世界一周旅行に行ってきた友達が語った人生を楽しむ考え方
よざっち/assets/n2f668b9f0fbf_402c5346678fb967b67b9a7eeef25fb2.mp3去年の4月から1年間世界一周に行っていた友達が帰国したので、久々に会いに行ってきました。 そんな友達の話を聞いて思ったこと。 -
タンポポの綿毛をふーってしていいのは何歳まで?
ちょっと前の話なんですけどね。 あるカラッと晴れた日にお散歩してたんですよ。 そしたら、道端にたくさん綿毛を携えたタンポポがありまして。無性にふーってしたくなったんですよ。 ですが、こちとら三十路のおじさんですから。 「そんなのが日曜の昼下...