日々のこと– category –
-
1人ラジオを60日間続けてきて自分なりに感じた習慣化のコツ。
6月30日から始めた1人ラジオ。面白いか役に立つかはひとまず脇に置いて、とにかく「15分間1人で喋れるようになる」こと、そしてこの「1人ラジオを習慣づける」ことを目標にしてやってきた2ヵ月。計算してみると、2か月間(62日間)で37回。2日に1回以上の... -
呼び方や話し方で相手との関係は変わるんだなあと思った話。
(この記事は2018年8月26日にnoteで公開した記事です) 最近、約2年ほど付き合いのある友人との距離がぐーんと縮まった(ような気が僕はしている)出来事があった。 そのきっかけとなったのが、さん付けをやめた事と、タメ口。 僕の方が4... -
ロボ店員さんをどうにかして人間にしたい。
(こちらの記事は2018年8月25日にnoteに掲載したものです) この前、ひさびさにロボ店員さんを見た。 ロボ店員さんってのは俺が勝手に呼んでる呼び名で、ロボットみたいな接客をする人。 コンビニとかスピードが要求される現場に割と多い。 別に懇... -
大人になった今でも覚えてる、日常のひとコマ「せんたくもの」
(この記事は2018年8月21日にnoteに掲載した記事です。) もう20年以上前の小学3~4年生の頃だったと思う。 そんな昔のことだけど、今でも鮮明に覚えていることがある。 それは何か衝撃的な事件とかそう言うことではなく、単なる日常の1コマ。... -
もう2年も経つのに。
2018年7月30日 天気:くもりのち晴れ最近、またフラッシュバックしてくる元カノとの思い出。昨日も祭りに行くのか、浴衣を着たカップルを見て、付き合いたての頃を思い出した。初めてのデートで奥多摩に見に行った花火大会。あの時は全身が心臓になったみ... -
言葉を知ることは世界を知ることだと思う。
2018年7月29日 天気:晴れ台風一過。窓を開けて空を見ると気持ちいい青空が広がってました。でも、きのうはそれほど台風っぽくなかったな。それはそれで良いことだけど、ちょっと残念な気も。あの程度の風では、マイケル・ジャクソンのスムース・クリミナル... -
昭和62~63年生の俺が小学生の頃読んでいた懐かしのマンガについて語り合いたい。
いつものようにAmazonビデオを開くと、懐かしいものを発見しました。 地獄先生ぬ~べ~! 懐かしい! ブキミちゃんとかメリーさんとかめちゃくちゃ怖いトラウマも植え付けながら、 ちょっとしたエッチい描写もあったりして、とにかく子供の頃めちゃくちゃ... -
別れた恋人が忘れられない。元カレ、元カノへの未練を断ち切れない時に考えるべき、たった1つのこと。
別れた恋人が忘れられない。 そんな人にはこの動画を是非お勧めしたい。 サムネイル画像だけ見ると、変な宗教の動画と思われるかもしれないけど、仏教の視点から見た失恋の対処法、心を軽くするための考え方はとても為になる話だった。 もちろん、痛みは多... -
DAPUMPにモー娘。今なら分かる、親世代が「昔はすごかったんだ」と言いたくなる気持ち。
テレ東の音楽祭で「モー娘。OG」のライブに後藤真希が出演したという事で話題になった。 自分も見たけど、相変わらず可愛かったなぁ。あれで32歳とは恐れ入る。。 ゴマキは可愛ね〜 老若男女、誰でも口ずさめる曲を出したモー娘はやっぱりレジェンドやな… ... -
世界一周旅行に行ってきた友達が語った人生を楽しむ考え方
よざっち/assets/n2f668b9f0fbf_402c5346678fb967b67b9a7eeef25fb2.mp3去年の4月から1年間世界一周に行っていた友達が帰国したので、久々に会いに行ってきました。 そんな友達の話を聞いて思ったこと。