昭和62~63年生の俺が小学生の頃読んでいた懐かしのマンガについて語り合いたい。

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

いつものようにAmazonビデオを開くと、懐かしいものを発見しました。

地獄先生ぬ~べ~!

懐かしい!

ブキミちゃんとかメリーさんとかめちゃくちゃ怖いトラウマも植え付けながら、

ちょっとしたエッチい描写もあったりして、とにかく子供の頃めちゃくちゃ読んでました。

アニメ久々に見てみたけど、いっきに小学生の夏休みにもどった気分。

最強のトラウマ「ブキミちゃん」

昭和62年生の俺が小学校低学年の時に観ていたアニメだから、もう20年以上前になるんですね。

月日が経つのは本当に早いのぉ。

そして気づけば、ぬ~べ~の歳を越えている自分に気づき、地味にダメージを受けました。

知ってた?あの頃、テレビで見ていたアニメのキャラクターたち、実は結構年下なんですよ。

この回は衝撃だった。

昔がよかったなんて言うつもりはないけど、なんだか当時読んでいたマンガについて語り合いたくなってしまいまして。

俺が小学生の頃に大好きだったマンガを少しまとめてみました。

是非、同世代の人と一緒に語れたら嬉しいなぁ。

(2018年7月25日収録)

目次

封神演義/藤崎竜

封神演義

最近、ヤングジャンプで新連載開始しましたね!

だいぶ期間が空いてからの再連載というのは、

絵柄が連載当時とだいぶ変わって、結構違和感があったりするものですが、

妲己がほとんど昔と変わらない姿でいきなり登場したのには感動しましたね。

ちょびっとセクシーさがマイルドになったかも。

昔、木の棒を打神鞭に見立てて「ちっ!ちっ!」ってやってたのもいい思い出です(笑)

ちなみに好きなキャラクターは聞仲。

あの孤高の戦士感は子供ながらに憧れました。

 

自分が取り戻したかったのは「かつての殷」だったと気づき、涙した時は俺も泣きました。

ワイルドハーフ/浅美裕子

「ワイルドハーフ」の画像検索結果

Wild half

獣人族ワイルドハーフと、その飼い主、健人のお話。

飼い主と動物の絆を描きながらも、バトルマンガとしてのヒリヒリした感じもあって、その振れ幅に当時はドキドキハラハラと心をやられっぱなしでした。

激しい戦いのあとのサルサのあの感じとかめちゃくちゃかわいかったですね(笑)

あんな強いのに、ニンジン嫌いだしシャワーとなったら全力で逃げるとことか。

このタイプのサルサが結構好き。

あと同じ作者のロマンサーという作品も好きです。

言葉に力が宿るっていう設定がカッコよかったなぁ。

俺もWOPがあったらなぁと割と本気で思いました。

YAIBA/青山剛昌

YAIBA

コナンを知ってても、これを知ってる人はどれぐらいいるんだろう?

やっぱ侍ものってのは男心をくすぐりますよね。

玉を入れ替えると、刀の力も変わるなんて設定、絶対子供好きじゃん。

物語序盤のコミカルな感じも好きだけど、鬼丸が魔王剣を手に入れてからのシリアスな展開も割と好み。

あとは剣のことばっかで野生児みたいな刃とさやかの関係が次第に変化していくとことかね。

YAIBAの後にコナンの連載が始まるわけだけど、大きくなった刃とか沖田あたりから絵がコナンっぽいよね。

ちなみにこのYAIBAより前に描かれていた怪盗キッドが主人公の「まじっく快斗」これもめちゃくちゃ好きでした。

コナンファンのみなさん!実はコナンよりも怪盗キッドの方が先なんですよ!

花さか天使テンテンくん/小栗かずまた

花さか天使テンテンくん

今のジャンプだったら、こんなほのぼの系ギャグマンガは連載続けられるのかな?

そう思うと、色んなタイプのマンガが揃った良い時代だなぁと思います。

サイダネという才能の種と、梅干しの種を入れ間違えられた主人公桜がダメダメな天使テンテン君と自分のサイダネを探す話。

もう小学生の頃の俺にはジャストフィットしたマンガでしたねぇ。

アニメOPの曲もふざけてたし(笑)

ギャグマンガって途中からバトルマンガになりがちなイメージだけど、テンテンくんは終始ふざっけっぱなしだったような。

本当自分勝手なキャラだけど、憎めないんですよね、あのフォルム。

そういえば、テンテンくんをめちゃくちゃ好きなハーフいたよね?名前何だっけ。

ここまで全力でギャグつっこむコテコテの笑いってやっぱりたまに読むといいよね。

修羅の門/川原正敏

修羅の門

この漫画に関してはちょっと世代が違って、俺らよりもちっと上の方々だと思うんですけど、もうドはまりしましたね。

「修羅の門」「修羅の刻」に関しては個別で記事書けるくらい。

もう全巻買って、周りの友達にも布教しまくってクラスで一大ムーブメントを作り上げたほど好きでした(笑)

それだけ好きなマンガだったので、海皇紀が終わってからの「修羅の門 第弐門」が開くと知ったときは喜びに震えましたね!

修羅の門 第弐門

1000年無敗の陸奥圓明流が世界最強であることを証明する。シンプルにカッコいい。かっこよすぎる。

そして戦闘シーンが本当にカッコいい。見ていて鳥肌が立ちます。読んでいて風とか息遣いを感じるほど。

同世代の友達がかめはめ波を練習する中、俺たちの周りは蛇破山、虎砲あたりをめちゃくちゃ練習してました。

何か出来そうな感じがいいんだよね。出来ないけど。

ただね、このマンガに関しては1つだけ言いたい事があります。

最初と最後で絵柄違い過ぎじゃない?

という事で、小学生の頃の自分が読んでいたマンガをまとめてみました。

もし、この記事があなたにとって共感できるものであったなら、嬉しいなぁ。

\ このブログのWordPressテーマはこちら!! /

\ アナタの”やってみたい”の
チカラになるプロが見つかる! /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次