日々のこと– category –
-
大きな不幸がなくても、消えたくなる気持ちは分かる。
Skyrocket Companyのアフターアフター会議第69回で本部長こと、マンボウやしろさんがこのような事を話していました。(聞いた上で僕がまとめたものなので、多少意味が変わってるかもしれませんが) 死のうと思う人には、おそらく2つのタイプの人がいて、「... -
ダムカレーをやってみた。
前から興味があったダムカレー。毎週金曜日はカレーの我が家では、チャンスは何度もあったのだけど、何か怒られそうな気がしたので手を出せなかったダムカレー。そんなダムカレーに今回チャレンジしてみました。チャレンジとはいっても、ご飯をただダムっ... -
男も指先に彩りを加えてみると面白いかもしれない。
先日、人生で初めてネイルをしました。といっても普通のネイルとは少し違うのだけど。プリネイルという爪専用のプリンターを使用したネイルで、なんとスマホの画像をそのまま爪にプリントできるというもの。ウケると思って、ネタとしてその場で自分の顔写... -
必要なものを集めすぎて、欲しいものをなおざりにしてきた気がする。
大好きなラジオ番組、「Skyrocket Company」で本部長のマンボウやしろさんがこんな趣旨のことを言っていた。仕事でこういう知識や技術が必要だなと思って買ったものの、なかなか読めていない本がある。そのスキルが手に入れば、生活や仕事が向上するのは分... -
ダムカレーにチャレンジしてみた。
前から興味があったダムカレー。 毎週金曜日はカレーの我が家では、チャンスは何度もあったのだけど、何か怒られそうな気がしたので手を出せなかったダムカレー。 そんなダムカレーに今回チャレンジしてみました。 チャレンジとはいっても、ご飯をただダム... -
お弁当箱を曲げわっぱに変えてみた。
ずっと前から気になっていた「曲げわっぱ」のお弁当箱。臨時収入が入ったので、思い切って買ってみました。指先に伝わる木の柔らかい質感、ほのかに香る木の匂い。今まで使っていたプラスチックの弁当箱に不満はなかったけど、これと比べると少し味気なく... -
もう1年近くトングをカチカチしていない。
そういえば最近トングをカチカチしてない。よく行くパン屋が新型コロナウイルスの影響で、トングの利用をなくしたからだ。袋に小分けされてるのは便利だけど、はだかのパンをトングで掴みとる楽しさがなくなるのは寂しい気がしないでもない。というか、な... -
でんぱーりーナイトのピンキーがカッコ可愛すぎることについて語りたい。
この記事に辿り着いたアナタは、「このブログをこっそり読んでる、俺のリアルな知り合い」か、それとも「同じ思いをもつ同士」のどちらだろうか。 これから書くことの気持ち悪さは自分でも重々承知しているので、後者であることを願いたい。 そして前者で... -
てみラジ#181 あなたの声を待っている人が必ずいる。
よざっち/assets/na9165d8b9bb5_ea3d58ed4d7b84c00269d530fc3cd9a2.mp3発信は結果を出した人だけしかできないものではないと思います。 自分はこう思うという意見表明だと思うんです。 あなたの日常も誰かにとっては非日常。 あなたの声を待っている人は必... -
場所を選ばない働き方の為にプログラマーやライターになる必要ある?
先日、「旅する喫茶」に行ってきました。 知らない方のために説明すると、SNSで人気の#大人のクリームソーダを出す喫茶店で、店舗を持たず日本全国を飛び回っているお店です。 今回は地元のお店とコラボ。 本当に素敵なクリームソーダで、1杯1000円とクリ...