やってみた– category –
-
【高知県】テレ朝『夜の巷を徘徊する』でも紹介された高知のアンテナショップ『まるごと高知』に行ってみた。
アンテナショップで日本一周!11県目は沖縄の隣にある高知のアンテナショップ『まるごと高知』 ここはテレビ朝日で放送中『夜の巷を徘徊する』(アメトーークの後にやってるやつ)でも紹介されたアンテナショップです! カツオ、ゆず、ミレービスケットな... -
【沖縄県】東京で感じる沖縄の風!銀座わしたショップ本店で週末沖縄旅行を楽しんできました。
アンテナショップで日本一周ということで始めたアンテナショップ巡りもついに10県目! 記念すべき10県目はわがふるさと沖縄県のアンテナショップ『銀座わしたショップ本店』 全国に13店舗((2017年12月現在での店舗数です))ある『わしたショップ』の本店で... -
全国の美味いものが集まる有楽町の交通会館!その中のアンテナショップを一部まとめてみました!
アンテナショップで日本一周巡りということで有楽町の交通会館にきた土曜日。 北海道、大阪と紹介してきたけど、あまりに数が多いのでここからはダイジェストでお送りします! 決して店が狭いとか、買い物ができなかったから紹介しずらいとか地味だからと... -
【大阪府】レトロな店内が懐かしい雰囲気のアンテナショップ大阪百貨店に行ってみた。
アンテナショップで日本一周の4県目(本当は府だけど便宜上、県と数えさせてください)は北海道どさんこプラザと同じく交通会館1階にある大阪百貨店。 こちらは大阪の雰囲気そのまま東京に持ってきたような賑やかなアンテナショップ! 「知る、味わう、... -
【北海道】北海道の魅力がたくさん!有楽町の北海道どさんこプラザに行ってみた。
アンテナショップで日本一周の3県目は北海道どさんこプラザ! JR有楽町駅の目の前に見える交通会館にはたくさんのアンテナショップが入ってるんですよ! 有楽町は何回も行ってるのに知らなかった(^^; 中でも北海道どさんこプラザは京橋改札出たらすぐ目の... -
Broad wimaxを3ヵ月間使ってみた感想。
Broad wimaxを契約して早3ヶ月。 3ヶ月使ってみて思ったのが、どこでもwifiが使えるのは想像以上に快適だということ。 特にいつもwifiをもとめてカフェをハシゴするよりも時間もお金も節約できてるので個人的に大満足です。 フリーwifiをもとめてよくスタ... -
大宮に4年住んでいる僕が紹介したい大宮のおすすめスポット!
新幹線の止まるターミナル駅であり、乗降者数トップ10にもランクインした大宮駅。 そんな埼玉の交通の要所である大宮に住み始めて4年。 正直な感想を言うと、東京ほど何でもあるわけでもなく、かといって同じ埼玉の川越の小江戸のような風情がある街とい... -
埼玉初出店!大宮アルシェにオープンした『幸せのパンケーキ』を食べに行ってみた。
大宮駅西口を出ると、正面の大きいビルにデカデカと掲げられた看板。 幸せのパンケーキ? どうやら表参道や渋谷にもお店がある人気パンケーキ店が大宮に進出してきたらしい。 しかも埼玉初出店なんだとか。にしても幸せのパンケーキって… 調べてみると、結... -
【大宮】地域に根ざしたプラネタリウム『さいたま市宇宙劇場』
大宮駅西口から徒歩3分。JACK大宮内にある宇宙劇場は地元大宮に根ざしたプラネタリウムとして愛されています。 こちらでは都内で見られるプラネタリウムの半分以下の料金でプラネタリウムが楽しめます。 なんとオープンしてから30年という歴史ある宇宙劇... -
【大宮】カップルや女性でにぎわう大宮の『おふろカフェutatane』はまったりデートにおすすめ。
大宮駅からニューシャトルで『鉄道博物館駅』で下車して、そこから徒歩10分。 おふろカフェutataneは温泉とオシャレなカフェが一度に楽しめるリラクゼーション施設です。 ここにいった友人が口々に、 と言うくらい最高な場所なので今回はそんなおふろカフ...