やってみた– category –
-
駅前の喧騒を忘れさせてくれる上質な空間。大宮駅東口のドトール珈琲農園で過ごす至福のひと時。
関東地方も先週から梅雨入りし、しとしとと雨が降る日が続きますね。 せっかくのお休みも雨だと、途端に外に出たくなくなってしまいます。 こんな日は室内で美味しい珈琲でも飲みながら好きな漫画や本を読んだり、動画を見まくるに限る。 いつものカフェも... -
初心者が独学で学ぶ「はじめてのillustrator」レポート(8~14日目)
前回の記事でも書いた通り、本で基本的な使い方は一応学んだillustrator。 同じ本を何度も繰り返し読み直したり、また新しい本で学ぶことも考えたのですが、それよりも一通り使えるようになったのだから実践あるのみ! 「瞬間男子」のりっくん(@rikkunblog... -
初心者が独学で学ぶ「はじめてのillustrator」レポート(1~7日目)
この前、思い切ってAdobe Creative Cloudに登録しました。 ただ想像以上にソフトが多いので、1つずつ確実に仕留めていく作戦に。 まずは、一番メジャーなillustratorから学んでみる事にしました。 しかし、この作業画面。サイドバーにあるたくさんのアイ... -
30歳フリーターがスキルを身に付けたくてAdobe Creative Cⅼoudに登録してみました。
今月からAdobe Creative Cloud(アドビクリエイティブクラウド)に登録しました。 以前から興味があったんだけど、なかなか登録できなかったAdobe。 と色々モヤモヤ考えてたら、半年経っていました。いや、お恥ずかしい。 だけど、最近この2冊の本を読ん... -
家計簿が続かないので、試しに費目別ではなくお店別でつけてみた。
大事だと分かっていながら、なかなか習慣づける事が難しい家計簿。 お金を稼ぐ事と同じぐらい、お金をどう使っているのか?を知る事って大事。 だけど、家計簿ってなかなか続かないんですよね、めんどくさくて… そこで今回、今までのやり方とは少し違った... -
今が見頃!世界が注目する「あしかがフラワーパークの大藤」を見ながら贅沢なお散歩。
アメリカのCNNが選ぶ「世界の夢の旅行先10か所」に日本から唯一選ばれた、あしかがフラワーパーク。 世界に選ばれる景色がまさか電車で1時間半くらいのところにあるなんて知りませんでした。 ちょうど今が見ごろという事で行ってきましたが、本当に幻想的... -
鉄道旅行中の暇つぶしに全国の人名っぽい駅名を集めてみた。
「吉川美南」 その名前を聞いてビックリしました。 なんで驚いたかというと、それが駅名だったから。 「溜池山王」とか「聖蹟桜ケ丘」とか個人的に好きな感じでちょっと長めの駅名はいくつかある。 だけど「吉川美南」は字面だけ見たら完全に人の名前じゃ... -
福岡・博多駅周辺で安い宿を探してるなら泊まれる立ち飲み屋「STAND BY ME」はオススメ。
博多駅で安い宿を探している人におススメしたい「STAND BY ME(スタンドバイミー)」 博多駅から地下鉄に乗って3駅の大濠公園駅にある1泊2900円~泊まれるゲストハウスです。 1泊2900円というとゲストハウスの中では割と普通ですが、このスタンドバイミー... -
青春18きっぷで行こう!自由気ままなぶらり鉄道旅!
春・夏・冬の年3回JRから発売される青春18きっぷ。 1日当たり2370円で全国のJRの普通列車が乗り放題という格安切符です。 そんな青春18きっぷと出会ってから、今まで青春18きっぷを使って色々旅行にいきました。 そこでこの記事ではそんな青春18きっぷの... -
コスパ抜群!大阪・なんば駅近辺で安い宿を探しているなら「Bed with Libraryわさび」がオススメ!
去年の夏と今年の春の2回、青春18きっぷで旅に出ましたが、その2回ともお世話になった大阪のゲストハウス「Bed with Libraryわさび(以下わさび大阪)」 関西圏の中では一番ゲストハウスが多い大阪ですが、中でも個人的におすすめのゲストハウス。 大阪...