47都道府県アンテナショップの旅– category –
日本一周の旅と題して都内のアンテナショップを回ってみました。
-
47都道府県アンテナショップの旅【正月限定】新橋で楽しめる!アンテナショップでご当地お雑煮食べ比べ!
新年明けましておめでとうございます!今年もブログ「てみたーず」をよろしくお願いいたします!さて、正月と聞くと色々と思い浮かべますが、僕にとって正月といえば、... -
47都道府県アンテナショップの旅閉館前に行ってほしい!東京駅八重洲口すぐ!京都のアンテナショップ『京都館』
アンテナショップ巡り、記念すべき20県目は京都!東京駅八重洲中央口から徒歩1分。正面に見えるヤンマービルの1階にある『京都館』に行ってきました。【京都の魅力が詰... -
47都道府県アンテナショップの旅【鳥取県・岡山県】新橋駅すぐ!鳥取県と岡山県のアンテナショップ『とっとり・おかやま新橋館』に行ってみた。
せとうち旬彩館であん餅雑煮を食べた後に、偶然発見したアンテナショップ『とっとり・おかやま新橋館』ここは鳥取県と岡山県のアンテナショップです。僕なりの両県のイ... -
47都道府県アンテナショップの旅【正月限定】香川名物あん餅雑煮が東京で食べられる!新橋のアンテナショップせとうち旬彩館に行ってみた!
2018年も始まってもう1週間。今日は1月7日。本当なら七草粥を食べるところですが、お休みを利用して新橋に香川のあん餅雑煮を食べに行ってきました。2年待ち焦がれた、... -
47都道府県アンテナショップの旅【青森県】飯田橋駅から徒歩3分。青森のアンテナショップ『あおもり北彩館』に行ってみた。
アンテナショップで日本一周。15県目は青森県のアンテナショップ!JR総武線飯田橋駅の西口から徒歩3分。青森のアンテナショップ『あおもり北彩館』に行ってきました!... -
47都道府県アンテナショップの旅【福井県】福井県のアンテナショップ「食の國福井館」はリーズナブルにご当地グルメが楽しめる穴場!
アンテナショップで日本一周。14県目は福井県のアンテナショップ『食の國福井館』たまたま、その前に行った茨城のアンテナショップの向かいに発見したので入ってみる事... -
47都道府県アンテナショップの旅【茨城県】納豆だけじゃない!関東No.1を誇る酒蔵数を誇る茨城の地酒が豊富なアンテナショップ『茨城マルシェ』
アンテナショップで日本一周!13県目は東京からも程近い茨城県。もしかしたら今まで行ったことあるアンテナショップの中では一番近いかもしれません。次に近いのが山梨... -
47都道府県アンテナショップの旅都内で日本一周旅行ができる!?アンテナショップで行く全国47都道府県を巡る旅!【随時更新】
アンテナショップ(Antenna shop)とは企業や自治体などが自社(当該地方)の製品の紹介や消費者の反応を見ることを目的として開設する店舗のこと。出典:wikipedia日本... -
47都道府県アンテナショップの旅【山形県】銀座一丁目駅すぐそばにある『おいしい山形プラザ』
アンテナショップで日本一周もようやく12県目まで来ました!これで全体の約4分の1。まだまだ日本一周までは遠いなぁ。。12県目のアンテナショップは山形県のアンテナシ... -
47都道府県アンテナショップの旅【高知県】テレ朝『夜の巷を徘徊する』でも紹介された高知のアンテナショップ『まるごと高知』に行ってみた。
アンテナショップで日本一周!11県目は沖縄の隣にある高知のアンテナショップ『まるごと高知』ここはテレビ朝日で放送中『夜の巷を徘徊する』(アメトーークの後にやっ...
12