暮らし– category –
-
あなたがいつまでもネガティブなのは身体が感情を記憶してるからかもしれないです。
昨日書いた「行動を変えれば感情も変えられる」の記事に関連した面白い記事を発見したのでお裾分け! これは衝撃でした! [blogcard url="http://mindandbody.jp/?p=2541"] ざっくり説明すると、 人間はネガティブな気持ちを身体の「コリやハリ」と... -
感情や性格って意外と簡単に変えられるかもと思った話。
今日読んだ『脳には妙なクセがある』という本がとてもタメになる本だったんで ぜひお裾分けさせてください! 今日お裾分けしたいことは『感情は行動で変えられる』! 目が疲れている人は聞き流せる音声をどうぞ☟ 行動、運動によって感情は生まれる。 『体... -
100記事到達しました!
今年の2月からはじめたこのブログ。 この記事でやっと100記事達成しました! まずはこのブログを読んでくれてるアナタに感謝! ありがとう! 開設した当初はwordpressのこともサーバーの契約の仕方、ドメインのことも全く分からず、 何それ?おい... -
謎解きイベントで新規のお客さんを集客したければネタバレしてみるといいよ。
こんな事を書くとクラスタから大バッシングだと思うけど、 この通りだと思うよ、特に初めてのお客さんを捕まえたいと思うなら。 ネタバレと確認作業 「何言ってるんだ!こいつ!」と言う前に読んでほしいのが、これ。 キングコング西野さんの本『魔法のコ... -
ブログなんて自分の意見なんだから好きな事書けばいいじゃない。稼げなくてもブログは楽しい。
ブログで稼ぐことを目的として始めた、この「てみたーず。」でしたが、最近稼げなくてもいいんじゃないかなと思ってきました(笑) だって疲れるんだもん。 読まれてリンクを踏んでもらえるように、書きたくもない記事を書いて。 何が悲しくて自腹き... -
お金が欲しいなら仕事を頑張るだけじゃなく魅力も上げることを考えなきゃと思った。
魅力っていうのを最近考えるようになりました。 最近、友達とよく話すと話題になるのが魅力の話。 今まで考えなかったわけじゃないけど、 話していて思ったのが今からの時代は『一人ひとりの魅力』 これがすごく大事になってくるんだなぁと感じています。 ... -
夢に向かう階段は上からかけても、下からかけてもいい。
『エースと呼ばれる人は何をしているのか』の著書の夏まゆみさん。 ダンスの振り付けを担当したアーティストは、 モーニング娘。やAKB48、ジャニーズをはじめ、300組以上。 まさに日本を代表するダンス指導者の一人です。 でも、そんな夏まゆみさん... -
人見知りのボクでもイベントのキャストとして約5000人のお客さんと接してきた話。
昨日読んだ本の自分の強みを探すワークの中に 「カタチにならないものは数字にしてみる」 というのがあったんでやってみました。 ボクは謎解きイベントのキャストのバイトをやってるんですが、 そのワークにしたがって何気なくそのバイトで出会って... -
自分に自信のない人こそ「ナルシスト」になろう。
ナルシスト。 この言葉に対して良い印象を持っている人は多くないですよね。 イメージとしては自分の事が大好きで自分に酔いしれている、うぬぼれた人。 いつも鏡とかで髪をクネクネしてそうですね。 そんなネガティブな印象のナルシスト。 でも自... -
歯医者も個性が必要な時代。大宮駅から徒歩5分の歯医者「たけやま歯科医院」は女性におすすめです。
いろいろアクシデントがあって、治療してくれる歯医者を求めて町歩き回った昨日。 そんな中、出会った歯医者さんが素敵だったのでお裾分け。 外観はお世辞にも新しいとは言えないので不安でしたが、入ってみるとよかったですよ! ボクの思ってた歯...