やってみた– category –
-
ドリンクが1杯無料になるスタバの当たりレシートでペイイットフォワードをしてみた。
スタバでたまにもらえる当たりレシートって知ってます? 【アンケートに答えて無料ドリンクを楽しみませんか?】というやつです。 レシートに印字されたQRコードを読んで、簡単なアンケートに答えると、トールサイズまでの飲み物ならどれでも1杯無料で飲... -
もはやアトラクション!TOHOシネマズ新宿で人生初のMX4Dを体験してみた!!
どうも、こんばんは。よざっちです。 皆さんは「1人の休日の過ごし方」に悩んだ経験はないですか? 僕は仕事がシフト制なので土日がお休みの友達と休みを合わせるのが中々難しくて、1人で休日を過ごすということが結構あるんですが、1人の休日の過ごし方っ... -
侠飯のレシピを再現。焼きそばの麺で絶品侠のナポリタンをつくってみた。
どうも、こんばんは。よざっちです。 この記事を書いてる今、こちらの時間は深夜2時15分。草木も眠る丑三つ時です。 そちらは今、何時ごろでしょうか? もし朝方だとしたら羨ましい。 なぜなら、こんな時間にとんでもない飯テロドラマにハマっちゃ... -
アップルパイみたい!焼きリンゴトーストをつくってみた。
先週からこっそりと自分プロジェクトとして、 『朝トーストを楽しむ』 ということを始めてみました。 1枚のトーストをどれだけ楽しめるか?いろんなアレンジレシピを試して楽しんでます^^♪ 今回作ってみたのは爽やかな甘さのアップルパイ風トースト... -
ふわとろオムレツに、丼からはみ出るカツ。秋葉原の『さま田』に行ってみた。
『ぐるりみち。』のけいろーさんと、『東京別視点ガイド』の松澤さん。 大好きなブログの書き手の2人がつぶやく『角煮かつ丼』がずーっと気になっていた。 夜にも、もぐもぐしに行きたい。 / “秋葉原『さま田』の“とろとろ玉子の角煮かつ丼”にノックアウト... -
カットすると黄身とチーズがとろり。フライパンでハムチーズエッグトーストをつくってみた。
おはようございます。 いきなりですが、あなたは朝食にはお米を食べる派ですか?それともパン派? もしもあなたがパン派なら、今回の料理はぜひオススメです! 元々はご飯派だった僕ですが、試しに作ってみたら美味しかったので最近はもっぱらパン派です。... -
食器棚にも応用できる!ダイソーのすのこを使ってシューズラックを作ってみた。
新居に越して約半月。 部屋には慣れたけど、実際暮らしてみて初めて分かることも色々あって、その1つが収納。 大丈夫と思ってたんだけど、思いのほか収納スペースが足りなくて、今まで使わなかったシューズラックと食器棚が必要になりました。 ただ、引っ... -
【随時更新】オススメ映画・ビデオ・本をタイトルを隠して紹介してみた。
ちょっと前から本やDVDのタイトルや中身を隠して販売・レンタルするのが流行ってますよね。 本で言ったら話題になった『文庫X』 文庫X、ついに買った!読みます pic.twitter.com/eub1derPbU — 💉 そろわいで💊 (@soroWidE) 2017年3月5日 盛岡のさわや書店の... -
桔梗屋と金精軒の信玄餅を食べ比べてみた。
山梨銘菓として有名な『信玄餅』 知らなかったんだけど、信玄餅って2種類あるんですね。 今回山梨に行った時初めて知りました(笑) 『信玄餅』という商標をもってる金精軒と一般的に広く知られている『桔梗屋』 ちなみに僕が今まで食べてたのは『桔梗屋... -
仕事のついでに小旅行。山梨のグルメ、温泉を堪能してきました。
昨日は朝イチからイベントのお手伝いで山梨に行ってきました。 朝早くからのお仕事だったので、全部終わってもまだ昼1時過ぎ。 せっかく山梨まで来たのに、このまま帰るのもったいないということで、そのままみんなで山梨を堪能してきました! ちなみにこ...