よざっち– Author –
神奈川生まれ、沖縄育ちの34歳。
中学・高校時代は卓球部で汗を流し、大学時代はサークルでミュージカルに熱中していました。
大学卒業後は何年か役者やってましたが、今はWEB制作会社で働いています。たまにイベントスタッフも。
トラベラーズノートやほぼ日手帳などの手帳も大好きです。
>>詳しいプロフィール
>>よざっちの欲しいものリスト
-
埼玉初出店!大宮アルシェにオープンした『幸せのパンケーキ』を食べに行ってみた。
大宮駅西口を出ると、正面の大きいビルにデカデカと掲げられた看板。 幸せのパンケーキ? どうやら表参道や渋谷にもお店がある人気パンケーキ店が大宮に進出してきたらしい。 しかも埼玉初出店なんだとか。にしても幸せのパンケーキって… 調べてみると、結... -
【大宮】地域に根ざしたプラネタリウム『さいたま市宇宙劇場』
大宮駅西口から徒歩3分。JACK大宮内にある宇宙劇場は地元大宮に根ざしたプラネタリウムとして愛されています。 こちらでは都内で見られるプラネタリウムの半分以下の料金でプラネタリウムが楽しめます。 なんとオープンしてから30年という歴史ある宇宙劇... -
【大宮】カップルや女性でにぎわう大宮の『おふろカフェutatane』はまったりデートにおすすめ。
大宮駅からニューシャトルで『鉄道博物館駅』で下車して、そこから徒歩10分。 おふろカフェutataneは温泉とオシャレなカフェが一度に楽しめるリラクゼーション施設です。 ここにいった友人が口々に、 と言うくらい最高な場所なので今回はそんなおふろカフ... -
不安な心を落ち着けるためには美しい所作を意識するのが効果的。
初めての出来事や将来の事に対して感じてしまう不安。 不安を感じるということは決して悪い事ではないと僕は思いますが、不安を感じすぎるのは考えもの。 頭の中がぐるぐるとネガティブな気持ちにとらわれると動けなくなってしまいます。 そんな時にオスス... -
やりたいことがありすぎて悩む人へ!売れっ子マンガ家が教える複数の夢の叶え方。
成功者の本などを読むと、叶えたい夢は1つに絞って集中しなさいとよく書かれています。 二兎を追う者は一兎をも得ず。 だけど、いろいろな理由から、やりたいことをなかなか1つに絞れない人も多いかもしれません。(僕もそうです(;^_^A) そんな人にまず... -
数量限定の金精軒の『極上生信玄餅』が風味・柔らかさ全てが段違いに美味しい!
時刻はお昼12時。 東京駅の八重洲口を出た僕はランチ待ちの行列を横目に真っすぐ日本橋へ。 その理由は水曜にしか発売しない生信玄餅をゲットするため。 東京駅から徒歩7分の位置にある山梨のアンテナショップ『富士の国やまなし館』 ここで水曜限定で発... -
Skypeを使って遠くの友達とネットラジオを自分で配信できる一番簡単な方法。
Skypeを使って遠くにいる友達とポッドキャストをやってみたい。 僕の中にはそんな思いがずっとありました。 だけど、これがなかなか難しい。 自分の声を録音しながら、パソコンで再生されている音(Skypeの音声)を録音しなきゃいけないからです。 アマミ... -
迷子とは人生そのもの。見慣れた街を別世界に変える迷子道のすゝめ。
本来、「迷子」とは避けたい困った状況。 今ではスマホにGoogleマップもあるので、迷子になる方が難しいですが、そんな中、迷子に自ら積極的になりに行く友人がいます。 彼女の名前はコメ。実家が米農家のため、こんなあだ名になったそうです(笑) 彼女曰く... -
原寸大おっぱい図鑑ってなに?正しい買い方は? ゲスト:弟氏
今回は別サイトで弟氏と配信しているPodcastの収録があったのでそちらから! やっぱり話し相手がいると盛り上がります(笑)今回はおっぱい図鑑について話しました。 Podcast内で紹介したおっぱい図鑑がこちら。 今回話題の中心になったおっぱい図鑑。 僕の... -
”盆栽の聖地”大宮の盆栽美術館で学んだ初心者でも分かる盆栽の楽しみ方。
この記事のポイントだけ知りたい方はこちらをクリック。 (ホントは全部読んでほしいけどね…(´3`)) 日本を代表する芸術のひとつ、盆栽。 日本では、お年寄りの趣味としてのイメージが強いですが、海外では若者や女性にも受け入れられ、もはやBONSAIは国...