やってみた– category –
-
パーティにオススメ!まるで学校のような居酒屋「6年4組」に行ってきました!
昨日、3連休を利用して地元から友達が所用で東京に来てたので、 せっかくだから久々に飲もうぜという話になって渋谷で待ち合わせることに。 特に行きたい場所もないようなんで、 東京にしかないような面白い居酒屋に連れてってみようと思って、 以前から... -
友達の誕生日サプライズにオススメ!初めて「てっぺん女道場」に行ってきました!
この前、バイト先の社長に仕事終わりに居酒屋に連れてもらったんですが、その居酒屋がすごい良かったんでぜひお裾分けさせてください! もしあなたが大切な人の誕生日にサプライズを考えてるなら、この居酒屋はオススメできるので候補に入れてほしいですね... -
柚子の香り漂うヤマサキ農場の「ゆずたま」で卵かけごはんを食べてみた。
今日、仕事帰りにいつもは入らない職場近くのスーパーに何気なく入ったらとんでもない掘り出し物が! それは『ヤマサキ農場のゆずたま』 ずっと気になってたんだよね、コレ! 以前から「卵・醤油・ご飯」にこだわった卵かけご飯の企画をやってみたいと思っ... -
【7回目】28歳フリーターがミュージカルをやってみた
いよいよ本番まで1ヵ月をきり、しかも残るレッスンもあと3回。 やべー焦る!焦る!そして今回も歌のレッスンがメインで出番以外の人はほぼ自主練でしたが、 その甲斐あって来週からは怒涛の勢いで進めていくとのこと。うわー😱 あ、ちなみになぜ6回目を... -
芸術の秋にアート散歩。さいたまトリエンナーレ2016に行ってみた!
9月24日からはじまった「さいたまトリエンナーレ2016」 約80日間、さいたま市内の様々な場所が会場となり、アート作品の展示が行われてます! 沖縄にいたころ、県立の博物館・美術館ではたらいてたボクとしては、自分の住んでいる町でアート展が行われてる... -
食パン1斤まるまる使ったカフェ呂久呂の「カレージャンボトースト」をつくってみた。
ラーメンと並んで日本人の国民食といっても過言じゃないくらい人気なカレーライス。 家でも、学校の給食でも、レストランでも食べられるくらい身近な料理だけど、 家には家の、レストランにはレストランのそれぞれ味があってそれもまた魅力ですよね。 ちな... -
LINEの通知機能をオフにしてみたら驚くほど快適になりました。
最近とある関係でメンバーが20人以上いるライングループに入ったんですが、これがなかなかにエネルギーを消耗するんですよね。 ちょっと目を離すと、とんでもない量の未読通知がたまってる。 流れに乗り損ねると追いつくのも一苦労で、 やっと追いついた!... -
お家で沖縄カフェ気分。『ぶくぶく茶』をつくってみた。
『ぶくぶく茶』ってのは沖縄で飲まれる、泡を食べるような感覚のふしぎなお茶なんですが、最近ずっとこれが気になっていて、 というのも沖縄県民なのに一度も飲んだ事がないんですよ(笑) 存在は知ってたけど、一度も飲んでみようと思ったことがなくて。 だ... -
寒い日には体の中から温まろう。初めてホットビールをつくってみた。
最近ずっと雨が続きますね。皆さん洗濯物は大丈夫ですか? ボクは洗濯が全然できなくて、いよいよ今履いているのが最後のパンツになりました(笑) 天気予報を見ると、来週の火曜日までこの天気が続きそうなので今晩諦めてコインランドリーに行こうと思いま... -
【5回目】ダンスも勉強も復習が大事。終わった後1時間以内に復習を。
とうとう半分まで来てしまったミュージカルの体験レッスン。 あと5回で果たして公演まで間に合うのか!? 今回のレッスン内容はこちらです。 先週に引き続き歌の音取り 全体ダンスのフリ渡し です。 今回のレッスン内容 先週に引き続き、今週も曲の音取り...