手帳・文具雑貨– category –
-
来年の手帳に迷ってるならボクはトラベラーズノートをオススメしたい。
8月ももうすぐ終わりですね。 2016年も残すところ、あと4ヵ月。 ロフトやハンズなどの雑貨店の店頭では2017年の新しい手帳が並び始めてますね。 手帳好きのボクとしてはウハウハな季節です。 スマホのアプリなどでスケジュール管理をしている人も... -
夢を紙に書くと叶うは本当か?トラベラーズノートに夢や目標を書いて持ち歩くことにした。
宝地図って知ってますか? 別名「ビジョンボード」とも呼ばれていて「欲しいもの」や「なりたい自分」の写真の切り抜きを貼ったり、夢や目標を書き込んで、いつも眺めることで自分の願望を潜在意識に焼き付けて引き寄せるというもの。 昔は同じようにコル... -
【NOTEPIA】あなたが今まで付き合ってきた手帳について教えてください!
ずっとやってみたかったpodcastを100記事達成記念に始めてみました! 今回のテーマは、 【】 デジタル全盛のこの時代に逆行するように、どんどん盛り上がっている手帳業界。 たくさんの種類がある中、 あなたはどんな手帳と付き合ってますか? 今までどん... -
毎日が退屈な人はライフログを書くのがオススメ。
ライフログ。 知らない人のために説明すると、 「LIFE(人生)」と「LOG(記録)」 のふたつを合わせた言葉で、文字通り人生の記録をとることを言います。 このライフログをボクは5年間書き続けているんですが、毎日の生活が退屈だと感じている人ほどこの... -
楽しみながらなりたい自分になる!トラベラーズノートとスキルコレクションの組み合わせが楽しすぎる!
【】 最近、はまっているものがあるんですけど、 これ手帳好きな人は絶対好きなんでおすそ分けしますね。 その名も「スキルコレクション」 新しいスマホゲームじゃないですよ? むしろこのデジタル時代に逆行してアナログです。 スキルコレクション(通称... -
純正リフィルの4分の1の安さ!MD用紙でトラベラーズノートパスポートのリフィルを自作してみた。
「トラベラーズノート リフィル 代用」で検索すると、 いろんな方がいろんなノートを試してみた的な記事がたくさん見つかってすごい参考になります。 俺もそのブログ記事を頼りに純正リフィル以外のノートをいろいろ試してみたけど、その結果やっぱり純... -
使わないトラベラーズノートをペーパークロスジッパーで財布として使ってみた。
手帳好きってその手帳の魅力的な姿に、使い方がきまってないのに衝動買いしてしまうんですよね。 それはトラベラーズノートも例外ではなく… シンプルだけど、そこがいい。 傷がついても、また味わいがあっていいんだよね。 使い道あっての手帳なのに買って... -
トラベラーズノートミニをつくってみた。
【トラベラーズノートミニを自作してみた。】 今年の3月に10周年を迎えたトラベラーズノートの記念商品、 欲しかったんだけど、実用性を考えるとあのお値段はちょっとお高め。 そういえば、この前ブルーエディションをパスポートサイズにカット時に、 余... -
中野の旅する文具雑貨店「旅屋」はトラベラーズノートユーザーにオススメ!
中野駅から徒歩12分。 旅を感じる文具雑貨店『旅屋』に行ってきました! ずっと前から気になってたんだけど、 ちょっとばかし遠いのでなかなか行けなくて。 今日ちょうどC&Kのライブで中野に来る予定があったので、せっかくだからと行ってみることに。... -
MDノートやトラベラーズノートのリフィルとの違いは?「書く」を愉しむMD付せん紙
【MDノートが付せん紙になった!?】 いつものようにロフトをフラフラしていると発見したコレ。 なんとあのMDノートが付せん紙になったんだって! これはMDノートユーザーとしては使わないわけにはいかない! ということで早速使ってみました! 【サ...