暮らし– category –
-
【引っ越し前にやりたかったこと③】大宮で行きつけのインドカレー屋『ダナパニ』に行ってきた。
駅から家までつづく一本道のちょうど真ん中くらいにあるインドカレー屋『ダナパニ』 ここのカレーはホント美味しいので一時期よく食べに行ってたんだけど、最近いろいろあって行けてなかった。 大宮駅から徒歩15分くらいとそこそこ離れているから、引っ越... -
不安な初めての一人暮らしの物件探しに役に立つサイトを集めてみた。
長かった物件探しも終わり、やっと引っ越し先が決まりそうです。 一人でイチから引っ越しをしたのは初めてだけど、物件探しだけでもこんなに大変なんですね。 もし今の僕と同じように「引っ越しって大変だなぁ」と思っている人の少しでも役に立てればと思... -
【引っ越し前にやりたかったこと①】いつもは通り過ぎてたトンカツ屋「千成」に行ってみた。
そのお店は行列のできるような有名店でもなければ、知る人ぞ知る名店というわけでもない。 だけど、どうしても一度行ってみたかったお店がありました。 それがここ。 家から歩いて5分もかからないくらいの近さにあるとんかつ屋。 今の家に引っ越してから... -
全保連に携帯料金の支払いを軽い気持ちで滞納したらダメ。最悪、部屋を借りれない可能性も。
今月は引っ越しの物件探しや手続きでなかなかブログが更新できなかったけど、やっとなんとか次の部屋が決まりそうです。 ここまで本当に長かった。。 今回、引っ越しの前後で非常に悩んで、そして困ったのが全保連。 この全保連とのやりとりに大分苦しめら... -
人は自分を助けてくれるものを探しています。
大好きな文筆家の一人、松浦弥太郎さんの本の中で「シンプルかつ的確に人の本質を突いててすごいな」と衝撃を受けたのでお福分け。 結局、人はなににお金と時間をつかうかというと、自分を助けてくれるものを探して、それにお金と時間をつかいます。現実逃... -
ネットのレビューは参考程度にして自分の目と足で探そう。
ほんと大した話じゃないんですけど、 約1週間前、ちょっと精神的に参っていて、気分転換に映画でも見ようと思って休みを利用して映画を見に行ったんですよ。 目当ての映画は予告CMが気になってた神山監督の『ひるね姫』 ただ久しぶりの映画なんで、 「... -
何かを紹介する時はスペックを語らず、それを上手く使った遊びにしてみる。
昨日の深夜に放送していたテレビ番組がものすごく面白かった! 今日の朝も早く起きなきゃいけないのについ終わりまで見てしまいました。 その番組というのは、ロンブーの淳とつるの剛士の2人で不定期に放送される『お台場appsラボ』 iPhoneアプリを... -
『面白い』は作り手と受け手の間で生まれる。
[su_note note_color="#fffa96" text_color="#050404" radius="5"]文章を読んで「面白い」と感じる時、面白いのは文章自体じゃなくて、それを読む人のセンスである。[/su_note] 最近読んだ雑誌のコラムでこんな感じのことが書かれてました。 あーなるほど... -
好きなことを好き勝手に書き続けて約1年。やっと月間10000PV達成できました!
嬉しかったのでご報告! 1年2ヶ月書き続けていたこのブログ「てみたーず。」がなんと今月やっと月間10000PV達成しました! やったー!!! 「短期間で10000PV達成!」みたいな記事じゃなくてごめんなさいね(笑) ブログ飯を目指してる人からした... -
たまごっちにデジモン。88~92年生まれには懐かしい小型ゲームを集めてみた。
昨日のデジモン20周年の記事を書いたじゃないですか。 [blogcard url="http://wp.me/p71G3A-1Q0"] そしたら何だか懐かしくなってきて、 昔流行ったポケットゲーム機をいろいろ調べてみました。 見てると「もう懐かしいっ!」ってものばかり! 今の...