日々のこと– category –
-
女優・俳優を目指す人にとって移動中に映画を観られるkindle fireは結構役立つと思うんですよ。
現在、本番に向けて舞台稽古の真っ最中。 人種差別や身分制度的な話もちょっと関わってくる役どころなので黒人差別を題材にした映画などを見まくってます。 個人的に良かったのはこの映画。 それでも夜は明ける(字幕版) それとあくまで個人... -
悩んでも分からないことは素直に人に聞こう。
何を当たり前のことを言ってるんだと思われるかもしれません。 でもこれが中々できない人、できない時ってありますよね。 恥ずかしながら僕もそんな人間です。 だけど、それってすごいもったいないなと、つい最近やっと気づけました。 『聞くは一時の恥、... -
ついに買ってしまった!コスパ抜群のkindle Fireタブレット!
なんて前から気にはなってたんですが、アプリの少なさで買うかどうか悩んでいたKindle Fire。 iPadの方がアプリも充実してるし、画面もキレイ。 だけどコスパで言えば圧倒的にKindle。しかもタブレット買うの初めてだし、Amazonプライム加入してるから映画... -
いつもと違うお雑煮はいかが?香川県のあん餅雑煮が東京・新橋で楽しめる!
2017年が始まって2日が経ちました! 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 年末年始のお休みを利用して実家に帰省してお雑煮やおせちとかを食べてるんだろうなぁ。 いいなぁ。僕は今日からお仕事です(泣) さて毎年正月が来るといつも思うんですが、... -
一年の計は元旦にあり。今年は絶対に夢を叶える為に目標をたった一つに絞りました。
明けましておめでとうございます! どうも、よざっちです! 皆さん、初日の出は見られましたか? 昨日大みそかに彼女にフラれ、ぐったりしていた俺は初日の出も、うるう秒も見ることなく元旦を迎えました(笑) さて昔から「一年の計は元旦にあり」とよく... -
あべのハルカス、通天閣が徒歩圏内。天王寺駅すぐの近鉄フレンドリーホステルはオススメ!
大みそかにしてようやっと今年のお仕事がすべて終わってホッとしています。 どうもよざっちです。 今回お仕事で使わせていただいた「Kintetsu Friendly Hostel」 2016年11月にオープンしたばかりということでとても綺麗で清潔感もあり、またスタッ... -
正しさを基準に生きると息苦しくなるよね。
生まれて28年。 別に今まで何不自由なく生きてきたし、 家庭にも特に問題なく普通に生きてきたのに、なぜか息苦しさを感じている今。 そんな抱えたモヤモヤがこの記事でストンと腑に落ちた。 そうか。正しさを基準に生きてきたのか、俺は。  ... -
喉の保湿対策。マスクはシチュエーションに合わせて使い分けを。
舞台の稽古が始まってから、以前より喉の調子に気をつけることが多くなりました。 だって朝起きたら喉が乾燥して痛いのなんのって。喉イガイガ声ガサガサで歌うどころではないからね。 最近は寝る前に加湿器をつけて、濡れタオル干して、マスクもつけると... -
『逃げるは恥だが役に立つ』第8話感想。今週は名言のオンパレードだったね。
最近、毎週火曜日は仕事から帰ってきて、 『逃げ恥』と『フリースタイルダンジョン』を見るのが日課になってます(笑) どうも、よざっちです。 昨日の『逃げ恥』第8話は名言回だった! みくり飯🍱オムハヤシ 第8話はいかがでしたか?次回もお楽し... -
脱出ゲームのイベントクリエイターに学ぶ目標を達成するための考え方
どうも、よざっちです。 2014年8月から2年3ヵ月働いたイベント会社のスタッフの仕事が先日終了しました。 脱出ゲームのキャストという事で、 お客さんを楽しませたり、 ゲーム全体の司会進行をしたりという仕事で、 今まで約5000人くらいのお客さんと出会...