2022年– date –
-
【日本縦断旅行番外編】日本一のモグラ駅『土合駅』に行ってみた。
電車で旅をしていると、個性的な駅に度々出会います。 『ホームから外に出られない駅』『ピンクだらけの駅』『名刺を貼ると出世する駅』などなど、「どうしてこうなったの?」と気になる駅ばかり。 街の玄関口としての役割を持つ駅ですが、こういった個性... -
青春18きっぷで最南端の鹿児島の枕崎から北海道の稚内まで行ってみた。日本縦断旅行6日目【東京〜仙台】
どうも。よざっちです。2022年3月25日から4月8日までの2週間、ずっとやってみたかった『鉄道で日本を縦断する旅』をしてきました!実は4年前にも20代最後の記念としてチャレンジしたのですが、お金と時間の都合で埼玉県は大宮駅で断念。そんな前回の旅も踏... -
青春18きっぷで最南端の鹿児島の枕崎から北海道の稚内まで行ってみた。日本縦断旅行5日目【名古屋〜東京】
どうも。よざっちです。2022年3月25日から4月8日までの2週間、ずっとやってみたかった『鉄道で日本を縦断する旅』をしてきました!実は4年前にも20代最後の記念としてチャレンジしたのですが、お金と時間の都合で埼玉県は大宮駅で断念。そんな前回の旅も踏... -
青春18きっぷで最南端の鹿児島の枕崎から北海道の稚内まで行ってみた。日本縦断旅行4日目【岡山〜名古屋】
どうも。よざっちです。2022年3月25日から4月8日までの2週間、ずっとやってみたかった『鉄道で日本を縦断する旅』をしてきました!実は4年前にも20代最後の記念としてチャレンジしたのですが、お金と時間の都合で埼玉県は大宮駅で断念。そんな前回の旅も踏... -
【鉄道で日本縦断3日目】青春18きっぷで最南端の鹿児島の枕崎から北海道の稚内まで行ってみた。【博多〜岡山】
どうも。よざっちです。2022年3月25日から4月8日までの2週間、ずっとやってみたかった『鉄道で日本を縦断する旅』をしてきました!実は4年前にも20代最後の記念としてチャレンジしたのですが、お金と時間の都合で埼玉県は大宮駅で断念。そんな前回の旅も踏... -
【鉄道で日本縦断2日目】青春18きっぷで最南端の鹿児島の枕崎から北海道の稚内まで行ってみた。【八代〜博多】
どうも。よざっちです。2022年3月25日から4月8日までの2週間、ずっとやってみたかった『鉄道で日本を縦断する旅』をしてきました!実は4年前にも20代最後の記念としてチャレンジしたのですが、お金と時間の都合で埼玉県は大宮駅で断念。そんな前回の旅も踏... -
【鉄道で日本縦断1日目】青春18きっぷで最南端の鹿児島の枕崎から北海道の稚内まで行ってみた。【枕崎~八代】
どうも。よざっちです。2022年3月25日から4月8日までの2週間、ずっとやってみたかった『鉄道で日本を縦断する旅』をしてきました!実は4年前にも20代最後の記念としてチャレンジしたのですが、お金と時間の都合で埼玉県は大宮駅で断念。そんな前回の旅も踏... -
新宿駅東口のディスプレイのネコを観てみた。
Twitterでたびたびタイムラインにあがる、新宿駅の街頭ビジョンのネコ。 まるで本当にそこにいるかのような立体的なネコの映像は、いかにも未来っぽくて大都会東京っぽい。俺がまだ関東に住んでいた3年前にはなかった気がする。おそらく、ここ1、2年で... -
【2022年のやりたいこと#004】ドトールのモーニング「あつあつハムチーズ」を食べる。
数あるカフェチェーンの中でどれが1番好きかと言われたら、ドトールと答えます。まずコーヒーが抜群に美味しい。それから雰囲気が落ち着いていて、とても居心地がいいし、フードもどれも美味しい。 中でもドトールのモーニングの「あつあつハムチーズ」こ... -
MCバトルの大会(KOK2021)を初めて現地で観てみたら最高だった。
フリースタイルダンジョンでMCバトルにハマって過去10数回収録を観覧に行ったことがあります。だけど、それ以外のMCバトル、バトルイベントに行ったことがなくて。動画はもう、それこそ山のように見ているんだけれど、ガチのイベントとなるとちょっとハー...