新着記事一覧
-
東南植物楽園の「ひかりの散歩道」に行ってみた。
妹が行きたいと言っていたので、東南植物楽園で行われていた「ひかりの散歩道」に行ってきました。 沖縄ではこういった大々的なイルミネーションってあんまり馴染みがない気がするので、何だか内地(沖縄の言葉で言う「日本本土」のこと。主に東京を指して... -
今、話したかったこと。「4年振りの舞台出演、よつばと!、呪術他」(〜3/8)
4年振りの舞台の本番にめちゃくちゃ緊張しています。 「32歳の会社員が4年振りに舞台に挑戦することにしてみた。」で、書いた舞台がついに本番。 舞台出演自体約4年ぶり、しかも台詞を言うのは5年ぶりということでめちゃくちゃ緊張しています(笑) ゲ... -
”禪院家の一族”と、着々と構築される”虎杖包囲網”|呪術廻戦138話
ずっと渋谷事変編で「今週も絶望でヤバかった。さて来週どうなる?」と常に不安な状態だったので、ちょっと麻痺してました。 ここ数話は戦いのリングの準備をしているといいますか、虎杖らを取り巻く環境を説明していく回が続くんでしょうか? 渋谷事変に... -
【書きかけ】でんぱ組.incえいたその卒業ライブを見終えて
この記事に辿り着いたアナタは、「このブログをこっそり読んでる、俺のリアルな知り合い」か、それとも「同じ思いをもつ同士」のどちらだろうか。 これから書くことの気持ち悪さは自分でも重々承知しているので、できれば後者であることを願いたい。 そし... -
WordPressで多言語サイトを作成した際に参考にした記事まとめ
案件で多言語サイトを作成したので、その際に参考になった記事を自分用にまとめてみました。 条件としては、 日本語、英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語の5言語対応翻訳プラグインは使用せず、各言語のテキストをそれぞれ用意複数サイトを作成せず、... -
お酒のKURANDで紹介されてた「みかん燗」をやってみたら美味しかった。
お酒をもっと気軽に、もっと自由に楽しみたい。そんな想いで運営する、フォローすると飲みたくなるアカウント「お酒のKURAND」(@KURAND_INFO) この「お酒のKURAND」で紹介されてた、日本酒の熱燗と、みかんパウチを1:1で割るだけの「みかん燗」がなかなか... -
渋谷事変後の呪術廻戦の新章がスタート。地獄はいつまで続くのか。
▼他の回の感想はこちら▼ 1年以上続いた渋谷事変が終わり、いよいよ新章が始まる呪術廻戦。 鬱展開がかなり続いたので、1回くらいは日常ほのぼの回を挟んで新章突入かなと思ってたのですが、甘かったですね(笑) 待ったなしで、さらなる地獄へノンストップ... -
大きな不幸がなくても、消えたくなる気持ちは分かる。
Skyrocket Companyのアフターアフター会議第69回で本部長こと、マンボウやしろさんがこのような事を話していました。(聞いた上で僕がまとめたものなので、多少意味が変わってるかもしれませんが) 死のうと思う人には、おそらく2つのタイプの人がいて、「... -
ダムカレーをやってみた。
前から興味があったダムカレー。毎週金曜日はカレーの我が家では、チャンスは何度もあったのだけど、何か怒られそうな気がしたので手を出せなかったダムカレー。そんなダムカレーに今回チャレンジしてみました。チャレンジとはいっても、ご飯をただダムっ... -
男も指先に彩りを加えてみると面白いかもしれない。
先日、人生で初めてネイルをしました。といっても普通のネイルとは少し違うのだけど。プリネイルという爪専用のプリンターを使用したネイルで、なんとスマホの画像をそのまま爪にプリントできるというもの。ウケると思って、ネタとしてその場で自分の顔写...