新着記事一覧
- 
	
		  『面白い』は作り手と受け手の間で生まれる。[su_note note_color="#fffa96" text_color="#050404" radius="5"]文章を読んで「面白い」と感じる時、面白いのは文章自体じゃなくて、それを読む人のセンスである。[/su_note] 最近読んだ雑誌のコラムでこんな感じのことが書かれてました。 あーなるほど...
- 
	
		  鉄道の街・大宮にOPEN!鉄道グッズ専門店GENERAL STORE RAILYARDに行ってみた。埼玉のターミナル駅、大宮。 実は大宮駅は路線数が東京駅に次ぐ全国第2位なんだそう。 その他にも大宮駅のすぐそばには鉄道博物館や大宮総合車両センターなどがあり、鉄道と所縁のある街、大宮。 そんな鉄道の街、大宮にオリジナル鉄道グッズ専門店が誕生...
- 
	
		  好きなことを好き勝手に書き続けて約1年。やっと月間10000PV達成できました!嬉しかったのでご報告! 1年2ヶ月書き続けていたこのブログ「てみたーず。」がなんと今月やっと月間10000PV達成しました! やったー!!! 「短期間で10000PV達成!」みたいな記事じゃなくてごめんなさいね(笑) ブログ飯を目指してる人からした...
- 
	
		  退屈な毎日にときめきを。1ヵ月で人生を変える「30日間チャレンジ」を試してみる。Listen to "30日間チャレンジをやってみる。" on Spreaker. TEDって知ってますか? 分野関係なく世界で活躍する人たちが行うプレゼン。 一言で言うと「大人のための教育番組」といった感じです。 この前の3連休、地元沖縄から高校時代の友達が遊びに来...
- 
	
		  【1人の誕生日を楽しんでみた③】ヴィノスやまざき有楽町店でびっくりするほど甘くて美味しいワインとの出会い。20代最後の誕生日を楽しむぞ!ということで朝からこんなことをやってきました。 [blogcard url="http://wp.me/p71G3A-1UQ"] [blogcard url="http://wp.me/p71G3A-1UJ"] 築地で海鮮ひつまぶしを食べ、銀座で人生初の歌舞伎を堪能したら、外は暗くいい時間。...
- 
	
		  【1人の誕生日を楽しんでみた②】人生初の歌舞伎を一幕見席で楽しむ。20代最後の誕生日、1人だけど楽しく過ごすぞ!ということで朝から築地に美味しい海鮮ひつまぶしを食べに行ってきました! [blogcard url="http://wp.me/p71G3A-1UQ"] ただ美味しい海鮮ひつまぶしをいただいたはいいものの、基本ノープランなので次に何も...
- 
	
		  【1人の誕生日を楽しんでみた①】築地虎杖 魚河岸千両で海鮮ひつまぶしを食べる。一昨日3月23日に私よざっちは29歳になりました! 20代最後の歳ということに当日の朝に気付いてかなりビックリ! 昨年末に彼女とお別れしたので1人なのと、やりたいことも特になかったんだけど。 20代最後の誕生日と考えると何かしなきゃいけない焦りにから...
- 
	
		  深い緑が渋くてかっこいい!オリーブエディションを発売当日にゲット!どうも、よざっちです。 なんと私昨日で29歳になりました! 20代最後の年ということで今年は悔いなく30代を迎えられるよう顔晴っていきたいと思います! さぁ、そんな29歳の自分への誕生日プレゼントですが、今回はずっとコレと決めておりました! そう!...
- 
	
		  4度目の降臨ラスボス般若。フリースタイルダンジョン史上最高の激闘『般若VS NAIKA MC』戦、決着。あまりにも心を動かされたとき、人は言葉を失う。 深夜1:51。 テレビの前で僕はただただ感動、そして涙した。 フリースタイルダンジョンseason3 Rec5-3 TEAMパンチラインフェチズ NAIKA MC。 難攻不落のラスボス般若に挑む。 熱闘必至の最...
- 
	
		  新感覚エンタメ!自分が物語の主人公になれる体感型イベント!リアルシネマを川越で初体験してみた。77年の時を越えて、 僕に会いにきてくれた彼女を求めて、 昭和14年の川越へ。 まるで『時をかける少女』を思わせるような時空を超えたラブストーリーを体験するために、以前から興味があったリアルシネマに行ってきました! 変わらないもの 探して...
