新着記事一覧
-
同じ趣味の人と繋がる為に発信をする。
2023年もあっという間に2月になりました。月日が経つのは早いものです。こわいこわい。ここ2週間くらい、お世話になっている劇団のツアースタッフとして帯同し、九州から関西をあちこち回っていました。もちろん毎日公演があるわけではなく、オフの日もあ... -
トラベラーズノート×HITOTOKI NOTE(ヒトトキノート) でライフログを書いてみた。
これはもしかしたら僕だけなのかもしれませんが、ライフログを結構ためてしまうことがよくあります。 時間にゆとりがある時は1日の終わりに手帳時間を作れるんですが、忙しい時はつい1日の終わりに書くのを忘れちゃう。 じゃあ、 「今日の分は明日書こう... -
M-1のPVを見て、諦めついたはずの金属バット決勝進出への未練が暴れだす。
来た。ついに来た。待った。この日を待ったよ。今日2022年のM-1のPVが今回されましたよ。https://youtu.be/mz9DaOxoCRARADWIMPS「前前前世」Creepy Nuts「板の上の魔物」宮本弘次「昇る太陽」に続く、今年の曲はウルフルズ「暴れだす」例年通り熱いけ... -
誰かに見せないつもりで書く
東京の参宮橋に手帳類図書室という面白い場所があるんです。誰かに見せるつもりで書いてないプライベートな日記や手帳をオーナーが買い取って匿名で公開しているという図書室。もちろん書き手は自分以外の人に読まれるつもりで書いていないので、読みやす... -
今年度の公演、無事初日の幕が開きました。
今年度の公演、無事初日の幕が開きました。今年は全体で合わせる時間も少なく、役も今までと変わったので不安だったのですが、とりあえずひとつ大きな山を越えました。次はお世話になっている先輩からのコーディングの案件を。色々重なっててんてこ舞いで... -
口コミなんか見ずに、自分がやりたいならやってみる。
先日見かけたツイートの内容がたった3行なのだけど、とても心に刺さったのでメモ。今の僕には、この“経験”が必要なのかもしれない。https://twitter.com/kotobakatachi/status/1588008719996325890?s=46&t=ECAYF3ueE5i_-hcWcbNEyw「効率良く人生を生き... -
何をしたくて、それをやっているのかを見つめ直す。
声優の津田健次郎さんと鈴村健一さんが対談している動画の中でのお話が、WEB制作をする自分やフリーランスを目指す人にも刺さる、興味深いものだったのでメモ。どうしたら声優になれますか?と質問してくる人は危ない。「どうやったら声優になれますか?」... -
”好き”が詰まった新しい本屋のカタチ。吉祥寺のシェア型書店ブックマンションに行ってみた。
自分でお店を出してみたい。自分で作ったものを売ってみたい。 そんな夢をリスク少なく小さく試せるサービスのひとつとして、レンタルボックスというものがあります。 棚を月額で借りて自身のハンドメイドの作品を販売できるレンタルボックスは、日本全国... -
『creepy nutsのオールナイトニッポン THE LIVE 2022』が最高すぎたのでまた聴き始めることにしました。
よざっち/assets/n46047be429cf_1bbfe33ab4bdcb363f8684e4cb86b798.mp3偶然ライブビューイングがあることを知り、急遽参加した「Creepy Nutsのオールナイトニッポン」のライブイベント。 https://event.1242.com/events/creepynutslive2022/ 2年前までは毎... -
西原町のさわふじマルシェの豆腐フェスタでゆし豆腐の食べ比べをしてみた。
10月2日は豆腐の日。 今まで知りませんでしたが、実は我が地元の西原町は『島豆腐』の生産量が世界一とのこと。 「世界一」って島豆腐は沖縄のものだから、 「そりゃ沖縄で一位なら世界一だろ」 と思ったりもしましたが(笑) それでも、沖縄の中で一番と...