新着記事一覧
-
文具雑貨で世界を旅する
なんでもない今日を、 旅するような気持ちで過ごしてみる。 すると、 いつも見ている景色の 新しい顔が見えてきます。 日常を旅するように過ごすのは、 また普通の旅行とは違った楽しみが。 そんな旅に連れて行ってくれる ボクの相棒... -
トラベラーズノートは書きづらい?測量野帳を使ったらその問題は解決しました!
ボクは何か気になることや感じたことがあったらすぐにメモが取れるように、パスポートサイズをいつもポケットに入れて持ち歩いてます。 ポケットに入れてもかさばらないし、さっと取り出してすぐ書ける。 ホントに大好きなパスポートサイズなんですが、個... -
アメハレ!vol.4『外に出たいネコ』
きょうはアメさんとハレさん。 アメさんとハレさんは外に出たがりなので、スキあらば外に出ようとします。 だから玄関のカギを開ける音がすると、どこにいても猛ダッシュで玄関へ。 いつも2匹にバレないように静かに家を出るようにしている... -
アメハレ!vol.3『人を起こしてベッドを独り占めするネコ』
きょうもハレさん。 ハレさんはいつも顔の上に乗って俺を起こします。 もう少し寝たくて布団にこもると布団の上から噛んできます。 だから俺の睡眠時間はハレさんの気分次第です。 そうやっていつも人の事を無理やり起こすくせに、今朝俺を... -
アメハレ!vol.2『試行錯誤した上の…』
きょうはハレさん。 座ってTVを見ていると、膝にのってくるハレさん。 ただなんかしっくりこないのか、ああでもない、こうでもないとモゾモゾとポジション調整。 最終的にこの体勢でおちつきました。 たしかに足にフィット。 そのフィット感に満... -
アメハレ!vol.1
きょうはアメさん。 遊んでほしいのか俺の周りをウロチョロするアメさん。 だけど筋トレの最中だったのでスルーした俺。 するとアメさん、 腕立て伏せをしていた俺の顔の前にスライディングするという強硬手段に。 まけた。ま... -
333匹の鯉のぼりを見る旅!ゴールデンウィークの東京タワーに行ってみた。
ノンストップで紹介されていたのを見て、 どうしても見たかったので行ってきました! 東京タワー! いつぶりだろう。2年前の誕生日に行って以来? 東京タワーに何しに行ったかというと、 これを見に行ったんですよ。 333匹のこいのぼり 東京タワーの高... -
旅ノートにおすすめ!南国カンガルーノートをトラベラーズノートのリフィル風に自作してみた。
トラベラーズノートのリフィルをよく自作するボクですが、今回は純正リフィルにもない変わったリフィルを自作してみました。 それが南国カンガルーノート風リフィル。 ポケットが付いたノートなので旅のパンフレットやチケットを貼らずに保管できたり、い... -
武井壮が語った「おとなの育て方」から学ぶ好きな事で生きていくための考え方
さまざまな分野で活躍する方に、「お金」を中心に若者の疑問をテーマにした、 「オトナの学校」 [blogcard url="http://www.otonanogakkou.jp"] このイベントでタレントの武井壮さんが「大人の育て方」というテーマで講義をしているんですが、その話がとて... -
トラベラーズノート10周年記念展に行ってきました!
トラベラーズノート10周年記念展に行ってきました! 東京ミュージカルフェスを見学のあと、 トラベラーズファクトリーへ。 特にほしいものがあったわけじゃないんですけど、 近くにいると、つい寄りたくなってしまうトラベラーズファクトリー。 10周年記念...