新着記事一覧
-
出来なかった事が出来るようになるのって結構楽しい。
どうも。 コンタクトを外す作業が割と好きな僕です。 コンタクトをつけるようになってから、もうすぐ3週間。 付け外しにも慣れて、眼鏡のフレームからの解放感と、見える世界のクリアさがもう快適すぎて。 今あるもの使い切ったらやめるはずつもり... -
沈んだ気持ちが一気に元気になる!?科学的に元気になる方法集めました。
どうも。 最近プライベートでいろいろあって落ち込みがちな僕です。 そんな時、周りの人たちは、 「元気出せよ!」 「ポジティブにいこうぜ!」 なんてありがたい言葉をかけてくれます。 が。 そんな言葉を言われたぐらいで元気にな... -
手帳で人生が変わる?悩んだり、不安になったら「まずは、書いてみる」
このブログを何度か読んだ事ある方はわかるかもしれませんが、ワタクシ手帳にはヒジョーに目がありません。 手帳やノートは本体はもちろん、カスタマイズするためのマステやシール、さらには手帳に合う文房具などなど、手帳が絡んでくると、ついつ... -
コーヒーで世界を旅をしよう。ベトナムのエッグコーヒーをつくってみた。
知ってました? 1日3杯以上コーヒーを飲む人って飲まない人に比べて脳腫瘍リスクが53%低いらしいですよ。 コーヒー好きに朗報かも。『1日3杯以上コーヒーを飲む人は、脳腫瘍リスクが53%低かった』3杯以上、というのがポイントらしい。緑茶にはその効... -
アイデアマンになるには自分の脳の中に専用の検索エンジンをつくろう。
放送作家で、森三中の大島さんの旦那さんとしても知られている鈴木おさむさん。 自身と妻とのことをテーマにしてドラマ化もされた「ブスの瞳に恋してる」をはじめとしてたくさんのヒット作を生み出している、タレントとしても有名な1流の放送作家さん。 ... -
朝起きたら、とりあえず「今日はいい一日になりそうだ」とつぶやいてみる事にした。
朝を目を覚まして、その日一番最初に口にする言葉。 それって結構大事な気がします。 どんなセリフで今日という日をはじめるか。 今日をどんな日にしたいか。 俺は「今日は良い1日になりそうだ」と言って1日をはじめてみることにしました。 理由はなくて... -
便利すぎて手放せない。AmazonのタブレットkindleFireにGooglePlayアプリをダウンロードしてみた。
GooglePlayアプリが使えないkindleFireタブレット osがandroidだけどGooglePlayアプリが使えないFireタブレット。 もちろん知ってて買ったし、それでもプライムビデオとか見られるんで十分便利なので満足してます! なんだけど、人間というものは欲が出て... -
「苦しい思いして頑張らないと成功や幸せは手に入らない」そんな呪いを解いてくれる素敵な記事をおすそわけ。
『若いうちの苦労は買ってでもしろ』 そんな言葉があるけど、それって本当なんだろうか。 「成功したい」 「幸せになりたい」 でも、そのためには、 「苦しい努力しなきゃいけない」 そんな固定概念がある気がする。 別にラクをしたいと言ってるわけじゃな... -
玄関のドアにセロテープが貼られていたら注意!あなたの家は狙われているかもしれません。
いつものように家を出て玄関の鍵を閉めようとすると変なものを見つけました。 ドアの蝶番の部分にセロテープが貼られてる。 うちのドアじゃないけど、玄関ドアのこの部分に貼られていた感じ。 「こんなの貼ってあったっけ?」 そう思いながらも、普段玄関... -
納豆にはちみつをかけると美味しいっていうからやってみた。
OZplusって雑誌を読んだことありますか? 僕、結構好きでよく読みます。 でも、あれ女性向けの雑誌のような気がするんだけど、男で読んでいる人ってどれくらいいるんだろう。 まあ、それはいいとして、朝ごはんの特集の号があったんですよ。 といっても凝...