トラベラーズノートと一緒に使う相棒について考えてみる。

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

旅するように日常を過ごす、というコンセプトがしっかり息づいているトラベラーズノートは持っているだけで気分が上がります。そんなノートだからこそ、一緒に使う文具雑貨にもこだわりたくなるのは僕だけではないはず。

ノート単体でも十分魅力的なのですが、相棒となるアイテムにこだわると、さらに楽しくなる気がします。トラベラーズノートの相棒にどんなものを選ぶか。他の人がどんな文具雑貨を使っているか気になりますが、なかなか自分から聞くのはハードルが高い……。だからまずは、自分が愛用しているトラベラーズノートの「相棒」たちを紹介してみようと思います。

1. 付箋  Mark’sのパスポート付箋

ノートにちょっとメモを追加したいとき、普通の付箋だとなんだか味気ないですよね。でもこのMark’sのパスポート付箋は、トラベラーズノートのパスポートサイズにぴったりフィットしますし、デザインも旅行気分を盛り上げてくれます。挟んでいるだけでテンションが上がります。

2. ペンケース  デルフォニックスのロールペンケース

ペンケースって、意外とノートとの相性が大事だったりします。僕はデルフォニックスのロールペンケースを愛用しています。帆布素材で手に馴染みますし、使い込むほどに味が出るのも良いです。

何より、ペンを取り出すときにロールを開く動作がちょっと特別な感じがして、書く前の気分を盛り上げてくれます。「よし、書くぞ!」という気分になるのが好きです。

https://amzn.to/4hFoJo2

3. クリップ  ペンコのプラクリップ

ライフログを書くときにノートを開いたり、リフィルをまとめるときに便利なクリップです。ペンコのプラクリップは、落ち着いた色合いとシンプルなデザインが絶妙で、使うたびに「やっぱりいいな」と思います。

値段も手頃で、気軽に取り入れられるのが嬉しいポイントです。こういうシンプルだけどおしゃれなアイテム、つい集めたくなってしまいます。

https://amzn.to/3Fz0UB1

https://item.rakuten.co.jp/desklabo/10002161/

4. バッグインバッグ  トラベラーズファクトリーのキャンバスポーチ

トラベラーズノートと一緒に持ち歩くアイテムが増えてくると、収納にもこだわりたくなります。そんなときに便利なのが、トラベラーズファクトリーのキャンバスポーチです。使わないけど持っていたいリフィルを入れたり、身軽に出かけたいときはこれに財布とノートを入れて、シンプルに持ち歩くのも良いです。公式アイテムだけあって、世界観が完璧に合うのもポイント。「これだけでいいや」と思わせてくれるのがありがたいです。

https://www.tfa-onlineshop.com/SHOP/07100641.html


僕のトラベラーズノートの相棒たちはこんな感じです。ノートを開くたびに気分が上がりますし、持ち歩くのが楽しくなるアイテムばかりです。こういうのって他の人が何を使っているのか、すごく気になります。

もし「こんなアイテムもいいよ!」というおすすめがあれば、ぜひ教えてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次