使わないトラベラーズノートを仕分け財布にしてみるのはどうだろう。

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

今日もトラベラーズノートの話です。

発売当初に比べて、かなり種類の増えたトラベラーズノート。
レギュラーのラインナップはもちろん、店舗限定、コラボ限定のトラベラーズノートも入れたら、20、いや30くらいはいくのではないでしょうか。

だから、つい新しいトラベラーズノートが出たら買いたくなる。で、買ってしまう。

そうして、今買ったはいいものの中々使ってあげられないトラベラーズノートもいるのではないでしょうか。

そんな人におすすめなのがトラベラーズノートの仕分け財布。

使っていないトラベラーズノートがあれば、仕分け財布という使い方はノートの再活用にもなるし、家計の管理もしやすいのでおすすめです。

やり方は簡単で、ジッパーケースもしくは無印良品のスライダーポケットを買って、ゴム紐で連結してトラベラーズノートに挟むだけ。

実際に使ってみたところ、お札・レシート・小銭を分けて収納できるので、思った以上に便利です。

家計簿がほしい人は一緒にリフィルを挟んで家計簿にすると、財布と家計簿が一冊にまとまるので、管理がしやすくなります。

使わないトラベラーズノートをただ眠らせておくのはもったいないので、こうして新しい役割を持たせて、使ってあげたいですよね。

もし、このようなトラベラーズノートのノート以外の使い方、自分なりのおこだわりを持っている方はぜひおすそ分けしてください🙇‍♂️

▼トラベラーズノートを楽しむアイデアを集めてみました▼

https://note.com/temitarz/n/n51df01dbb9bc

▼手帳が好きな方はこちらもどうぞ▼

https://note.com/temitarz/m/m949a0492bbe0

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次