先日、山ブックス(@yama.books)さんのinstagramの投稿見て、プラザハウスで開催されていた「本ともっとバザール」に行ってきました!
各古書店や雑貨店がこだわりの本や文具を並べていて、本好き・文具好きにはたまらないイベントでした!
元書店員で、今も本や文具雑貨が好きな僕にはたまらない本や雑貨の数々。
![](https://yzkzk365.com/wp-content/uploads/2024/05/img_7074-1-644x483.jpg)
普段、LOFTや東急ハンズなどの雑貨店で見かけない珍しいアイテムがたくさんあり、ついつい長居してしまいました。
![](https://yzkzk365.com/wp-content/uploads/2024/05/img_7063-1-644x483.jpg)
その中でも特に印象に残ったのが、今回初めて知ったKamitopiaさん(@Kamitopia_jp)のノート。
![](https://yzkzk365.com/wp-content/uploads/2024/05/img_7061-1-644x483.jpg)
![](https://yzkzk365.com/wp-content/uploads/2024/05/img_7053-1-644x483.jpg)
このノートが個人的にどストライクで、どうしても欲しくなり買ってしまいました(笑)
魅力的なkamitopiaのノートに出会う
何が良いって、この遊び心あるデザイン。
ビニール袋に入れたら、本当にスーパーから買ってきた魚みたい。
![](https://yzkzk365.com/wp-content/uploads/2024/05/img_7290-1-644x483.jpg)
魚の柄を模した目を惹くメタリックなカバー。
![](https://yzkzk365.com/wp-content/uploads/2024/05/img_7291-1-644x483.jpg)
写真だと、ちょっと分かりづらいかもしれないけど、キラキラとしていて新鮮なカバーです。
![](https://yzkzk365.com/wp-content/uploads/2024/05/img_7293-1-644x483.jpg)
柄はコハダ、サバ、サンマ、グルクンの4種類。
お客さんからの「沖縄の魚はないの?」という声からラインナップにグルクンも加えたとのこと。
![](https://yzkzk365.com/wp-content/uploads/2024/05/img_7301-1-644x483.jpg)
サンマのノートだけ裏側は、焼きサンマになっているという遊び心がにくい!
![](https://yzkzk365.com/wp-content/uploads/2024/05/img_7294-1-644x483.jpg)
そして、中を開けるとシャリ柄の方眼が現れるのですが、これがまた素晴らしい。
![](https://yzkzk365.com/wp-content/uploads/2024/05/img_7299-1-644x483.jpg)
これを方眼と呼べるのか!?と言われると困ってしまいますが、ノートの紙面のデザインは書く人のインスピレーションを刺激する重要な部分。
いつもはシンプルな方眼に書いているものが、このシャリ方眼と向き合ったらどういう風になるんだろう?
遊び心があって、使うのが楽しみになるノートです。
kamitopiaの環境に配慮した取り組み
kamitopiaのノートのもう一つの魅力は、その製造プロセス。
![](https://yzkzk365.com/wp-content/uploads/2024/05/img_7059-1-644x483.jpg)
印刷の工程上で出た余紙や廃棄する紙を再利用してノートを作っているそうです。
こうした取り組みで環境にも配慮しつつ、素敵なアイテムを提案して発信している姿勢がとても素敵。
ただ、もったいないから再利用ではなくて、デザインの力で新しく魅力的な商品になっているのが凄い。
kamitopiaのノートはオンラインで購入可能
今回紹介した魚のノート以外にも魅力的な商品がたくさんのkamitopiaさん。
![](https://yzkzk365.com/wp-content/uploads/2024/05/img_7288-1-644x483.jpg)
![](https://yzkzk365.com/wp-content/uploads/2024/05/img_7287-1-644x483.jpg)
あくまで本業は印刷会社なので、これらの魅力的なノートはオンラインでの販売のみ。(あとはイベントなどで出店)
僕と同じく、kamitopiaのノートがツボに刺さった方は、ぜひチェックしてみてください。
特に、魚の柄やシャリ柄のデザインが好きな方にはたまらないはず。
興味ある方はぜひ。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/logo/f9242bd6b64185f73787aad255f2f5e0.png?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1200,height=1200,aspect=fit,type=normal;Crop,width=1200,height=1200,gravity=Center,allowExpansion)