【解決済】WordPressをブロックエディタに変えたら記事が編集できなくなった。

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

調べても自分と同じ症状の方が見つからなかったので今後の為にメモ。

結論から言うと、更新していないプラグインが原因でした。

目次

どの記事の編集リンクをクリックしても、同じ記事の編集画面しか開けなくなった。

WordPressの新しいエディタ「Gutenberg」

とても使いやすく自由度も高いので、このブログも今まで使っていたクラシックエディタからブロックエディタに変更しました。

すると記事の編集が出来なくなる事態が発生。

どういう状態かというと、どの記事の編集ボタンを押しても、ある特定の記事の編集画面しか開けません。

イメージはこんな感じ。

イメージはこんな感じ。

パラメータにはちゃんと記事のIDがあるのでリンクは正しいはずなのに、どれを選択しても同じ記事へ。

クラシックエディタからの移行の際、不具合などが発生する場合があるとは聞いてましたが、ググれどもググれども自分と同じような症状の人はいないらしく、困っていました。

色々試した結果、有効化しているプラグインをすべて無効化したら、問題なくブロックエディタが使えるようになりました。

原因はしばらく更新していなかったプラグイン

結論から言うと、原因はしばらく更新を行なっていなかったプラグイン「Page Builder by SiteOrigin」でした。

まだブログを始めたてで何もわからない頃、インストールしたけど慣れて使わなくなってそのままだったのが原因だったみたいです。

こう書くとプラグインが悪いみたいですが、プラグインの名誉のために言うと最新バージョンに更新したら不具合はなくなりました!

あくまで更新もせず、ほっておいた僕が悪いのです(笑)

クラシックエディタからブロックエディタへ移行する際にはプラグインにも注意が必要。

今までは特に問題のなかった古いプラグイン。
しかしブロックエディタへの移行を機に問題が浮き彫りになりました。

常に最新のバージョンに更新するのが当たり前ですが、何でもかんでもプラグインに頼るのも考えものかもしれないですね。。


WordPress始めたてで、ブログもプログラミングも何も分からない頃ガンガンプラグイン入れてました(笑)

今後は相性悪いプラグインとかも多数発見されそう。

ブロックエディタは標準で色々な機能を備えているので、なるべくプラグインに頼らず可能な部分は自分で対応して、プラグインは更新頻度の高いものを必要最低限って感じですかね。

勉強になりました。

いや、しかしブロックエディタは本当に便利。これはブログ書くのが楽しくなりそうですね。

サイト作成も楽そうだ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次