場所に縛られない収入源を確保したい。
そう思って、手当たり次第にやってきた10、11月。
まだまだ生活するには程遠いけど、月々の携帯代+電気代くらいの額にはなってきた。
この約2ヵ月間、個人でやりとりして仕事を得てお金を稼ぐという経験をしてきて思ったのが、人間としてのレベルアップが必要だなということ。
高い技術はもちろんのことだけど、それよりも大事なのは俺個人という人間の魅力そのものなんだなということ。
それはタレントとかアイドルとかそういうことじゃなく、相手との関係をつくれる人間であるか。
松浦弥太郎さんの言葉を借りるなら、業者でなく、プロジェクトをともにするパートナーとしていられるかということ。
相手のやりたい事を理解した上で、それに寄り添って仕事ができるかということ。
報酬は少額だし、微々たるものではありますが、少しずつそういう繋がりのようなものが生まれてきてるのを感じる時があります。
もしかしたら商品に金を払ってもらうのではなく、その商品を通した自分にお金を払ってもらえるかどうか、なのかもしれない。
始めたばかりだし、目に見える大きな結果を出したわけではないので何とも言えませんが、こういう働き方以外にも言えることだと思いました。
商品やサービスのクオリティはもちろん、その向こうにいる俺に金を払ってもらえるのか。そんな自分でいられているのか。
それはとても面倒臭いことなのかもしれないけど、大事なこと。
そこがないと、自分より安くできる人に取って代わられる気がしています。
今まで考えてこなかったからこそ、普段から意識していかないとなぁと思っています。
業者ではなく、パートナーに。