(今回ご紹介するカスタマイズアイデアは、ののひこ (@nnhk_)さんからお借りしました。)
これ見た瞬間、「やられた!!」って思いましたね(笑)
トラベラーズノートブルーエディション発売日の3月29日。
新色を買いたい衝動と戦いながら「トラベラーズノート」でTwitterを散策していると、こんな呟きを発見。
トラベラーズノートの使い道に迷って仕分け財布のように使ってみたら、家計簿つけなくても計画的にやりくり出来るようになってきたわよ。月々余った分を少しずつ貯めるのがめちゃくちゃ快感…やめられねぇ… pic.twitter.com/fK4xrUyoLB
— ののひこ (@nnhk_) 2018年3月21日
なんて素敵なアイデアだろうか!!
俺も以前、使わなくなったトラベラーズノートを財布として使う、という事はしたけど、この使い方は考えつかなかった!
しかも、こちらの、ののひこ (@nnhk_)さんはジッパーケースを上手く使って素敵な形に仕上げていて、ちゃんと節約の効果が出てるっていうじゃないですか!
気になって色々調べてみると、このスタイルと同じように無印良品のパスポートケースを仕分け財布のように使って家計のやりくりをするのが今ブームだそう。
【無印良品のパスポートケース】これは使える!パスポートケースで袋分け家計簿の試作中です。|絵本のある暮らし
【家計管理】無印良品のパスポートケースでワクワク楽しく家計管理グセを付けようの巻。|ゆるふわ家計奮闘記
ということで、ののひこさんのツイートを参考に、今ちょっとお休みしていただいているトラベラーズノートを仕分け財布化してみることにしました。
ジッパーケースをもとめてロフトへ。
という事でトラベラーズノートのジッパーケースをもとめてロフトへ。
すると、なんと衝撃の事実が発覚。
なんと、ジッパーケース1つ540円もするではないか!
今使ってるものは、たしか4年前にトラベラーズノートを買った時に一緒に買ったものだから値段なんてすっかり忘れてました。
ジッパーケースを買うのは家計の管理&トラベラーズノートの有効活用のため。
しかし、それで大金を払っては元も子もないではないか!ということでジッパーケースを買うのは諦め、別の方法を検討することに。
ジッパーケースの代わりに無印良品のスライダーポケットを購入。
すると、無印良品でスライダーポケットというのを発見。
スケジュールノート用と書いてあり、トラベラーズノートのレギュラーサイズにジャストフィットしそうなサイズ。
しかも、お値段は190円と半額以下という安さ。
ちなみにもう1つ小さいサイズがあるんですが、こちらはB6。パスポートサイズに使うにはちょっと大きいです。
[blogcard url=”https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002185282″]
つくりは基本的に純正と変わらないですが、違う点が左側がポケットではないこと。
透明の板に挟み込む感じです。レシートとかを挟み込むのに便利そう。
トラベラーズノートを仕分け財布として使ってみる。
今回はスライダーポケットを2つ購入しました。
2つ買っても純正品より安いとは。なんてお買い得なんだ。。
ゴム紐で2つを連結させたら、元々持っていたジッパーケースと組み合わせてトラベラーズノートに差し込みます。
完成です。実際に使ってみました。
各週ごとに使うお金と、レシートを挟み込んでいけるのがいい感じです。
ちなみに、ののひこさんは無印ノートリフィルを最後に挟んで、月々の仕分け内容とかかった経費を書いていってるそうです。家計簿と仕分け財布が一冊にまとまっている仕様。
財布と家計簿が一緒だと、いちいち取り出す手間とかが省けるし、家計簿をつけるのが億劫にならなくていい!
早速、真似しました(笑)
これで俺の家計管理もばっちりでウハウハに!と思ったんですが、そもそも仕分けるほどのお金が今ありませんでした(´;ω;`)
というの今月は先月の日本縦断旅行の余波で生活がカツカツカツなのです。。まあ楽しかったからいいけど(笑)
という事で本格的なこのトラベラーズノート仕分け財布の運用は給料日後からになりそうです。
しかし、使わないトラベラーズノートを上手く活用して、しかもラクに家計をやりくりするこのアイデアは本当に素敵ですね(^^♪
ののひこ (@nnhk_)さん。素敵なアイデアをありがとうございました!