なんだか知らないけど、無性にオムライスが食べたくなりまして。しかも、お店で出てくるようなオシャレな味のオムライスじゃなくて、家で食べるオムライス。
お腹がオムライス以外は受けつけないなんて言うもんですから、今日の晩ご飯はオムライスを作ることにしました。

子どもの頃にも自分で何度かつくったりしたことはあったけど、子どもの頃とは違うのはオムレツをふわとろに焼くという知恵を身につけたところ。
しっかり焼いた玉子をのせるのもそれはそれでいいんだけど、そこはちょっとだけこだわって、中は半熟にしてみたりしました。

家でつくるオムライスの醍醐味はなんといってもケチャップで文字をかくところ。
子どもの頃はよくオムライスが出るたび、ケチャップで文字やら絵を描いたりして楽しかったけど、大人になったいまはちょっと恥ずかしかったりするじゃない。
けど、いまはワンルームの一人暮らし。誰にも見られる心配はなし。
かいてて自分で恥ずかしくなったら、スプーンで文字を消してしまえば証拠隠滅すればいいだけのこと( ̄ー+ ̄)

という事でドキドキしながら、まだ湯気があがるオムライスの上にケチャップでお絵かき。
一体いつぶりだろう?多分小学生の時以来なんじゃないかな。それからだいぶ年を取って、いい大人になったけど、不思議と今やっても案外楽しい。
だけど出来上がった絵がひどかったので、すぐスプーンでなかったことにしました(笑)上手く書くには絵心とは別のケチャップを使いこなすスキルが必要なのね。。

さて、肝心のオムライスの味といえばカフェのおしゃれなオムライスとはほど遠い子供っぽい味。だけど、なんだか懐かしい。
甘酸っぱいケチャップライスに、玉子がからんで「ふふふ」と笑顔になる美味さでした。
最近はデミグラスソースの方が主流になって、ケチャップの方ってあまり見なくなったよねぇ。
久々に食べたけど、やっぱりこっちの方が好きだなあ。オムライスはこうでなくちゃ。
ああ、にしてもケチャップでちゃんとかけなかったのが悔しい。次こそは上手くかきたいなあ。
あなたはどんなオムライスが好きですか?