仕事のついでに小旅行。山梨のグルメ、温泉を堪能してきました。

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

昨日は朝イチからイベントのお手伝いで山梨に行ってきました。

朝早くからのお仕事だったので、全部終わってもまだ昼1時過ぎ。

せっかく山梨まで来たのに、このまま帰るのもったいないということで、そのままみんなで山梨を堪能してきました!

ちなみにこういうの『ビスケーション』と呼ぶらしいね。(厳密には出張ついでに小旅行することを言うらしい)

目次

山梨の郷土料理ほうとうが楽しめる『赤富士』

山梨の郷土料理と言えば『ほうとう』

ということでお昼ご飯は『お食事処 赤富士』でほうとうをいただくことに。

山梨は今まで何度か来たことあるけど、ほうとうを食べるのはこれが人生で初めて。

楽しみ!

外観、内装とも古民家のようでまるで田舎に遊びに来たような気分に。

すでに店構えでワクワクしてきます。

魚の自在鉤が風情があっていいね。

今回注文したのは『かぼちゃほうとう』と『鮎の塩焼き』

朝からほとんど何も食べてない上に一仕事終えた後なのでお腹はペコペコ。

お店の雰囲気も相まって期待感はマックス!

 

まず店員さんが持ってきたのは取り分けるためのお椀とおたま。

てっきり丼ぶりでそのまま持ってきてくれるものだと思っていたから「お椀に取り分けられるくらいの量が来るの?」とさらにワクワク。

それから約10分後。

待ちに待ったほうとうが!

まさか鍋で来るとは!

早速いただきます!

かぼちゃほうとう 1150円(税込み)

人生で初めて食べたほうとう。

幅広の麺に優しい味のお出汁。

かぼちゃにきのこ、里芋など山の幸がふんだんに盛り込まれていて具だくさん!

美味い!

優しい気持ちになれる優しいお味でした。

 

そして、ほうとうから遅れること数分。

鮎の塩焼きが登場。

鮎の塩焼き 600円

こちらも美味い!

『やまなしフルーツ温泉ぷくぷく』

ほうとうと鮎の塩焼きでお腹を満たした後は身体を癒しに温泉へ。

今回行ったのは「新日本三大夜景と富士眺望」が楽しめるフルーツ公園の高台にある『やまなしフルーツ温泉ぷくぷく

実はちゃんと見てみると、ひらがなの『ぷ』っていう。

天気がいい日には露天風呂から富士山が見られるという温泉!

残念ながら今回は曇りだったので富士山は見えず…でもいい景色です。

浴場内は写真NGなので、気になる方は公式サイトのフォトギャラリーをチェック!

良い景色を見ながら、温泉に浸かると疲れが吹っ飛びますね。いい湯だった!

[blogcard url=”http://www.puku-puku.com/%E5%86%99%E7%9C%9F%E9%9B%86%EF%BC%88photo-gallery%EF%BC%89/”]

風呂上がりには手作りジュレのプレゼントが。

LINEで『ぷくぷく温泉』を友達追加すると無料でもらえました。

風呂上がりにはコーヒー牛乳もいいけど、ジュレも中々いいね!

ちなみにこの『ぷくぷく』よりさらに上に行くと『ほったらかし温泉』というこちらも有名な温泉があるそう。

キャンプ場も併設してるんだって!

@go_meetがシェアした投稿

ここらへんはフルーツ狩りもあちこちでやってるので、フルーツ狩りからの温泉、そしてキャンプなんていいかもなぁ。

やってみたい!

山梨土産におすすめのワイン

そんなこんなしてるうちに日も暮れてきたので、お土産を買って帰ることに。

山梨土産といえばこれ!

信玄餅!

そして今回はこんなものも買ってみました。

ブルーベリーワイン!

ワインの名産地として有名な山梨ですが、このワインはブルーベリーだけで作られたワインです。

試飲してみたら、あまりに美味しくて即買いしてしまいました。

ワインが苦手という友達が「これ買う!」と即答したくらい。

でもそれも納得の美味しさ。

普通のワインのような渋さはなく、さっぱりとした甘さで飲みやすい。

そして後味もスッキリして、いくらでも飲めちゃう!

パッケージもオシャレだし、アルコール度数も6%と軽いので女の子にもオススメ!

まぁあげる女友達も今のところいないんだけども。。

ワインは自分用に一本買いました。

これは1日で飲み尽くしてしまうかもなぁ。

 

まとめ

山に囲まれ、大自然にあふれた山梨。

3回目の山梨だけど、ちゃんと堪能したのは初めてでした!

ただ今まで全部プライベートでは来たことがないんです。全部、仕事とかイベントでとか。

ということで今度は是非プライベートで温泉や山梨のグルメを堪能したいなぁ。

キャンプと温泉したい!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次