手帳で楽しく成長できるスキコレが楽しい!
[edsanimate_start entry_animation_type= “fadeIn” entry_delay= “0” entry_duration= “0.5” entry_timing= “linear” exit_animation_type= “” exit_delay= “” exit_duration= “” exit_timing= “” animation_repeat= “1” keep= “yes” animate_on= “scroll” scroll_offset= “75” custom_css_class= “”][edsanimate_end]
最近、はまっているものがあるんですけど、
これ手帳好きな人は絶対好きなんでおすそ分けしますね。
その名も「スキルコレクション」
新しいスマホゲームじゃないですよ?
むしろこのデジタル時代に逆行してアナログです。
スキルコレクション(通称スキコレ)を1行で説明すると、
手帳・ノートを使ってRPGを楽しむようになりたい自分になれるリアルゲーム
です!
これ考えた人、すてきだなー!
自分でTodoリスト作ったりしても達成できてなかったり、
イマイチ気分が乗らない人は絶対やった方がいいと思うなー。
[blogcard url=”http://sukixkore.hatenablog.com/”]
ノートや手帳を使って実践するものなんですけど、
これにトラベラーズノートを使うと想像以上に楽しかったのでそちらもおすそ分け!
スキコレ知らない人のために説明しますね。
これだけじゃ分からないと思うんで、
公式サイトから詳しい説明を引用しますね。
5行でわかる!好きコレのルール
「スキルコレクションって何?」という方のために、5行でルールをまとめてみました。
①身につけたいスキルを選んで好きなシートをダウンロードする
②毎日、書いてある内容に取り組む
③ビンゴイベントに参加する(おまけの要素)
④ビンゴになったら肩書が変化!(おまけの要素)
⑤1ヵ月後には新しいスキルが身についている✨
このスキコレでは、
目標を達成するためやスキルを身に着けるために必要なTodoが書かれたシートがダウンロードできます。
[edsanimate_start entry_animation_type= “fadeIn” entry_delay= “0” entry_duration= “0.5” entry_timing= “linear” exit_animation_type= “” exit_delay= “” exit_duration= “” exit_timing= “” animation_repeat= “1” keep= “yes” animate_on= “scroll” scroll_offset= “75” custom_css_class= “”]
[edsanimate_end]
ビンゴゲームをやるような感覚でTodoをクリアしていって1ビンゴ出来るたびに、
まるでRPGゲームみたいに職業のランクが上がったり、武器を手に入れたりとゲーム感覚で成長できるというのがステキなんです!
[edsanimate_start entry_animation_type= “fadeIn” entry_delay= “0” entry_duration= “0.5” entry_timing= “linear” exit_animation_type= “” exit_delay= “” exit_duration= “” exit_timing= “” animation_repeat= “1” keep= “yes” animate_on= “scroll” scroll_offset= “75” custom_css_class= “”][edsanimate_end]
昔、あったゲームブックみたいな感じですね!
こんな風にステータスシートもあってビンゴの数が多ければ多いほど、
強い武器をゲットできたり、称号をゲットできます!
このアナログ感が手帳好きの心をくすぐると思うんですよね♪
あれ?ボクだけ?(笑)でもめっちゃ楽しいですよ??
冒険の書をもって旅に出よう!
このスキコレ、トラベラーズノートに合わせるとまるで冒険の書のような雰囲気が!
スキコレ×トラベラーズノ-トのコラボで、日常を冒険するように過ごすのはいかがですか?
スマホのゲームでレベル上げても、自分のレベルは上がりませんが、
スキコレのレベルを上げれば、自分のレベルが上がります!
日常をゲームにして楽しむ
このスキコレ、手帳を使って日常生活を上手くゲーミフィケーションしているすごい素敵なサービスだと思います。
これ、しかも無料なんだよね。
ぜひ今までTodoリストとか上手くいかなかった方、遊んでみてくださいね♪